//=time() ?>
色々あってAIR IN SUMMER(AIR SUMMER編のOVA。全2話)を観た。
この古きよき雅な時代の夏、最高過ぎる…。内容も本編のシリアスな展開とは一歩離れたほのぼのとした3人の日常を描いているから、存分に作中の空気感を堪能できる。AIRのアニメ本編しか見ていない人には是非おススメ
CLANNADのアニメ、河南子が登場していたり、BGMでボーカルアレンジCDのソララド、原作ゲーム初回特典CDのMabinogiの曲を流していたりと、本編は勿論の事細かい所にも原作愛が溢れているから京アニほんと神…ってなる(ちなみにAIRだとKanonのキャラ、Kanonだとoneのキャラが出ていたりする)
ユメミルクスリ、あえかルート終了した
このルート、いじめの描写がえぐ過ぎて、その渦中に身を置くヒロインと主人公に感情移入してしまい何度も画面の向こうのアントワネットを〇そうと思ったことか…。それだけに最後、主犯格のアントワネットを本気で〇そうと首を絞める主人公たちにはスカッとした
#nowplaying Teek Teek Teek 44.1kHz/16bit by dai on
もんむすくえすとのBGMじゃんコレ。そっか、フリー音源だから…
マンガに、編集って必要ですか? - 青木U平 / 第一話「一発当てとかないと、本気でヤバい」 | くらげバンチ https://t.co/zUwnnruZAX
友人のおススメで読んでみたらメチャ面白かった!こういうタイトルだけど、どちらかを悪者にしないスタイルの話の展開がイイね!
https://t.co/q8Iq6fxm6Q
同じ褐色のショタが出てくる漫画だと「ブラウンシュガァデイズ」っていう作品もあるんスよ…。
こっちは「田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる」と違って、外国出身のショタが慣れない日本の都会に来てわちゃわちゃする話。一巻完結なのでぜひおススメ