//=time() ?>
リアウィンカー、テールランプ、ブレーキランプは、一体型のLEDテープがあるので先ずはそれで考えている。
シートも思ったより厚みはとれそう、強度はパイプフレームでしっかり取る。
ナンバープレートは変な角度にするとお巡りさんに怒られるので、これくらいの角度にしておこうね!!
あなたのサークル「Shine Steel」は、コミックマーケット97で「月曜日西地区 "P " 45a」に配置されました!
受かってました、今回は少し毛色を買えて、立体化に向けた乗り物作りを本にでもしようかと思ってますー遊びにきてくださいー!
HITOIRI 「人入」という名前で、自動運転の1人乗りモビリティのアイディアをシドミード展のフューチャー・デザイン・コンテストに出してました。
1日描きのラフスケッチでお恥ずかしいのですが、個人的にはロゴとか気に入っている所もあるので、立体化などしていこうと思います〜!
#ロボットはいつの時代もカッコイイと言われてるから自分で描いたロボット貼ろうぜ
コズミックブレイクというゲームがあってな、、、もう10年前かー
画像貼り忘れたのでもう一度告知、既刊色々と、相方のクリーチャー本持っていきます! お誕生日席いただけたので新刊も出したい・・!
あなたのサークル「Shine Steel」は、コミックマーケット95で「月曜日東地区 "ハ " 07b」に配置されました! https://t.co/84xCJlY1HL #C95WebCatalog
カット画像を色塗り塗りしてアイコンにしてみたんだけど、苦手な方には相当苦手なアイコンになってしまった気がする。
昔の作品のリメイク、トライポの人に気持ち悪く思われないギリギリを攻めたい・・。
腐食した金属の装飾品のイメージ。
サークル名は「イキモノヅクリ」です。
新刊「スウィーチャーズ」私は制作協力という名のイラレ作業担当で手伝いました・・・面白い内容なので是非お手にとって見てください。
明日のコミティアで、これまでメカ本にも参加してた相方のくまころ氏がメインで本を出します。これまでの既刊「TRANS亅「FORM亅「LEGS亅と、相方の擬獣化した図鑑、新刊「スウィーチャーズ」既刊「ベジタリオン」「静物図鑑」持っていきます。とりあえずいっぱいあるので是非遊びに来てくださいー!