//=time() ?>
LASER DIVERオンラインに入ります。ぜひよろしくお願い致します!テレビとかネットとか観てると気を使わないし安心感がありますが実際後々安心かというとそんなに安心でもない気がします。不安を伴っても何かやっている方が後々安心かもと思います。受動ばかりだと何かが衰えるような。バランスか。
LASER DIVERオンラインに入ります。ぜひよろしくお願い致します!例えば自分の住んでいる地域でもよく調べると発見できるものって絶対ありますよね。ある程度でだいたいこんなもんと認識してしまいますが。不思議なのは知らないはずのものでも知ってみるとああこれかってなぜか知ってる感じ(笑)。
LASER DIVERオンラインに入ります。ぜひよろしくお願い致します!僕の場合自分の思い込みでできる行動ってこの程度だろうと勝手に決めつけている部分がありますが実際の可能性ってそれをはるかに上回る選択肢があると思います。意外と困った時にその選択肢に気付いたりしますよね。疑似困ったが有効?
LASERDIVERオンラインに入ります。ぜひよろしくお願い致します!ゲームって人相手とは限らないけどコミュニケーションでもありますよね。コミュニケーションの拒否にも見えるけれど僕がゲームにハマっていた時はゲーム上の街人に話しかけるように現実でも話しかけられたならと思ってました。安全地帯。
LASER DIVERオンラインに入ります。ぜひよろしくお願い致します!うちの近所に無料で借りられるスペースありました。てっきり有料だと思っていたのですが。ゆくゆくはLASER DIVERのゲーム会やりたいですけどどうやって人を集めるかですね。とりあえず試験的に一回借りてみます。これ位でも不安(弱)。
LASER DIVERオンラインに入ります。ぜひよろしくお願い致します!団地の人と話す機会ってほとんどありません。これって結構不思議。前、お坊さんが托鉢の時にトイレは住宅街のどこにでもあるけれど借りられるトイレはないとおっしゃっていました。コミュニケーションの抑制はいい面もあるけれど。
LASER DIVERオンラインに入ります。ぜひよろしくお願い致します!今後こういうふうに行動しようと思っても実際にそういうふうに行動できた試しがありません(笑)。これって僕だけではないはず。このズレって悪い面もありますがいい面も?そうか、だからそういう事ってギフトと捉える事もできるのか。
LASER DIVERオンラインに入ります。ぜひよろしくお願い致します!今自分にあるものを当たり前だと思ってしまう傾向が僕強いのですがありがたさを感じないとダメですよね。ありがたさを感じる人には次々と新しい何かがやってくるかもしれないですね。当たり前だと思われるなら行かないってなるような。
LASER DIVERオンラインに入ります。よろしくお願い致します!先日近所のボードゲームカフェに行ってきました。店員さんにLASER DIVERの対戦をお願いしたところ快く了承して頂きとても嬉しかったです。店員さんの優しさに感謝です。取っ掛かりさえあればゲーム自体は面白いと嬉しいお言葉を頂きました。
LASER DIVERオンラインに入ります。ぜひよろしくお願い致します!宣伝って一般的な方法以外にもありそうですよね。他の事をやっているふりをして実は宣伝とか。例えばというと難しいのですが、ビッグマウスであえて周囲の人の反感を買うとか。反感は興味と関連する部分があるので有効?傷付けNG。