Shunsuke Takawo 🐌さんのプロフィール画像

Shunsuke Takawo 🐌さんのイラストまとめ


creative coder 🐌 generative artist 🎨 #dailycoding -2019 @Generativemasks / Japan Generative Art Foundation Founder / 甲南女子大学メディア表現学科准教授 高尾俊介 毎日コードを書く輩
linktr.ee/takawo

フォロー数:4856 フォロワー数:27083

p5.voronoiを用いてボロノイ図を作成する.各セルは予め読み込んだ画像からのセルの中心の色を取得し,同心円状に線で描画する. https://t.co/IGW4EjJgKu

0 45

格子状に円弧を配置する.円弧の中心,円周の始点と終点の3点に色を割り当て,円弧の内部を分割し,色を補間しながら描画する.#p5js https://t.co/HpgwhDJPz6

6 46

格子状に円弧を配置する.円の中心,円弧の始点,終点の3点に色を割り当て,その間で色を補間しながら描画する. https://t.co/UngsaLqpSs

0 31

画面上にランダムにアルファベットを表示する.文字のアウトラインを沿うように円を配置する. https://t.co/vJFM8J8eDq

2 31

格子状に配置した見えない箱に絵文字を流し込む.箱はクリックすると壊れる.#p5js https://t.co/hDvT6JnMBG

1 18

読み込んだ画像を,周期性のもったノイズを半径に割り当てた図形の輪郭でマスクし,ノイズを時間で変位させて描画する.#p5js https://t.co/39WfsHDa1x

0 16

ワークショップの準備として過去の表現技法整理してるけど,3Dにしたり,影つけたり,つぶつぶ敷いたり,なんだかんだ工夫してきたんだなぁ

みつを

0 29

タイル状に正三角形を敷き詰める.三角形の辺上の中点を結んで内部を分割する三角形を作る.三角形の重心を中心にして,選んだ2色のグラデーションで描画する.#p5js https://t.co/UT2lRdsxY5

8 57

格子状に正三角形を配置する.三角形の辺上の中点を結んで内部を分割する三角形を作る.三角形の重心を中心にして,選んだ2色のグラデーションで描画する.#p5js https://t.co/xtvZ8foyb2

1 21

draw=_=>{createCanvas(w=800,w)
v=(w-(o=w/9)*2-o/5*((c=int((r=random)(3,8)))-1))/c
for(j=0;j<c;j++){for(i=0;i<c;i++){s=0;for(k=0;k<4;k++){s+=sqrt(r())<.75?v:0;k<3?s+=",":""}fill(0);noStroke();
eval("rect(i/c*(w-o*2)+o,j/c*(w-o*2)+o,v,v,"+s+")")
}}frameRate(1)}//#つぶやきProcessing

3 24