//=time() ?>
青山塾課題2005.4.22、課題「CDジャケット」。昨年までの下地の塗った感が気になっていたので、逆にテクスチャーとして一部使ってみようという実験。B級なベストオブハードロックを想定。(080) #青山塾 #自分の絵の方向が見えてきた過程
青山塾課題2004.11.19、課題「私の絵日記」前回の100均のコルクボードにセメントと石膏が面白かったので継続。線やお皿の輪郭は背景が乾いてから彫刻刀で削っていたと思う。(065) #青山塾 #自分の絵の方向が見えてきた過程
青山塾課題2004.11.12、荒井良二さんの特別授業。きたない色、バランスの悪い絵を条件にキレイだと思うものをモチーフにという課題。100均のコルクボードにセメント流して、石膏と砂を塗った記憶。梨は実物を乾く前にペタンと。(064) #青山塾 #自分の絵の方向が見えてきた過程
青山塾課題2004.6.4、課題「NUDE」前回の延長で線が残りながらイラストチック。指が短い。背景は砂地を作って乾かないうちにダンボールで凸凹を付けたような気が(045) #青山塾 #自分の絵の方向が見えてきた過程
青山塾課題2004.2.6、荒井良二さんの課題「筆やペン等の筆記用具を使わない」ということで、セラミックスタッコに絵の具を混ぜて指で描いた。筆で描くより発色がいい。意外と面白いじゃんと思った。B3イラストボード(034) #青山塾 #自分の絵の方向が見えてきた過程
青山塾課題2003.7.4、「POP制作」テーマ(夏の生活)。色数2色の指定(白は紙色)。10課題終えても方向性は全く見えてきていない。(010) #青山塾 #自分の絵の方向が見えてきた過程
青山塾課題2003.4.25「CDジャケット」すでに砂地を使ってるが厚塗り。当時どうかくかの練習のつもりだったので画像はフリー素材のカタログを参照した記憶。実は黄色好き(002) #青山塾 #自分の絵の方向が見えてきた過程
石とコンクリートの次がこれ。ラフはいらないと言っていた鈴木さんも唯一この時ばかりはカラーで何案かとの事。デザイン含め著者の詳細な指示の資料あり。著名人の初の小説という事で、個人的には出世作の一つではあるが、絵自体は全く大したことない。#チカツタケオ過去の仕事
天皇の即位の時にこの本を思い出した。なかなか面白かった。
#チカツタケオ #takeochikatsu #リアルイラスト #装画 #比ぶ者なき #馳星周 #チカツタケオ過去の仕事