滝番晟さんのプロフィール画像

滝番晟さんのイラストまとめ


洋画吹替ファンにして、70年代、80年代、90年代がツボな アニメ、声優ファン、あと昭和ドラマ。映画ブログもやってます! #俺FIX声優はコレだ #勝手に残念キャラを惜しむ #吹替目線で洋画を紹介する
takibansei0805ld.livedoor.blog

フォロー数:1515 フォロワー数:1903

レオナルド・ディカプリオが演じていた”仮面の男”ですね!😮

0 0

トレイシー司会の”トレイシー・ウルマン・ショー”のショートコーナーが、あのシンプソンズ!
日本で紹介の際のトレイシーのボイスオーバーは、ぜひ安達さんで!(∩´∀`)∩

0 1

キテレツ、一休さん、グーニーズのマイキー
頭の回転の速い少年キャラを演じさせたら日本一!

そしてジェリーの
「トムさん!
という、独特の呼び方が大好きだった。

藤田淑子さん お疲れ様でした。
年の瀬に哀しくて辛い😰

18 49

すっとぼけカーディーラー・ジェンセン役のL・Q・ジョーンズを大泉滉さんが担当、敏いのか疎いのか よくわからない書生(?)ケリー役のマイケル・ホートンを若き日の西岡徳馬さんが吹替え。

それぞれ雰囲気もよく似てる(大泉さんのすっとぼけは、斜め上😅)!
この頃のキャスティング本当にうまい。

1 6

改めて並べてたら、完全に一致(゚∀゚)

4 29

おちゃめな老ヨーダであり、誠実な実山工場長であり、かっこいいナウシカの父 ジルであり、”凶悪”なボルボでした。

辻村真人さん お疲れ様でした。

19 61


落ち込むやつは成長するんだよ。
君は強い。

4 14


"サタデー・ナイト・フィーバー”
ジョン・トラボルタのあまりに有名な衣装とポーズ。
劇中では、この衣装で このポーズは一切しない。
さらに、このポーズを披露する際のミュージックは有名な主題歌”ステイン・アライブ(Staying Alive)”でもない。

20 58


自分の”ノスタルジー”に組み込まれてしまったため、夏がくると見たくなる作品 ”海がきこえる”
実は、ジブリアニメ版、文庫版、アニメージュ連載版 といろんなバージョンがあるのをご存知でしょうか?
アニメージュ連載版では、拓と里伽子は高知城デートで…

4 20



今更ながら なぜ、自分が数ある007シリーズで”トゥモロー・ネバー・ダイ”が好きだったのか分かった。

”シティーハンター”な雰囲気だからだ!

4 25