//=time() ?>
三男は怒る。自分が嫌だから怒る。「だからさぁ前も言ったよねそれやめてって!ねえ!なんでわかんないの!?」弟たちの反省度合いは一番低い。アーハイハイスミマセンデシタァ。チィーッスキォーツケァース。
長男は叱るというか諭す。言葉では何も言わないで「へぇーそれでいいの?」って問いかけ後は本人に丸投げ。大体の場合弟達もこれじゃいけないって思ってるから改めようとするし答えがでなかったら兄さんに聞く。そしたら凄い遠回しにアドバイスする。
次男が弟を叱るときって腕組んで静かに「何が悪いのかわかるか?」って聞いてきそう。自分の言葉でいいなさい。わかるだろう。そうだな、わかっているじゃないか。なら今からどうするべきだと思う?って決して答えは言わないで考えさせる。