taku、さんのプロフィール画像

taku、さんのイラストまとめ


ゆゆゆ→マギレコ→虹ヶ咲と転々としてます
推しCPはゆうせつ
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:236 フォロワー数:395

『Don’t leave me, Lisa!!!!』
突然アルバイトのシフト変更が入って練習を抜けてしまうリサと、珍しくリサを抜いた四人で練習することになったRoseliaの話。
基本はコメディタッチの話だが、いかにRoseliaの四人にとってリサが大事なのかが描かれる重要なイベント。

0 1

そして忘れてはいけないのが、1話すべてを使って描かれた氷川紗夜と氷川日菜の約束。
やめない/諦めないはこれからもずっと続いていく二人の約束となり、お互いはお互いの原点となっている。おねーちゃんがいるから今の日菜がいて、日菜がいるから今の紗夜がいる。

0 0

『有咲の"悪くない"休日』
昔は友達も少なくて引きこもりがちだった有咲が、新たに作った友達や先輩と共に、少しずつでも人との交流を深めていこうと努力する……というどこからどう考えてもシリアスになりそうなガルパ屈指のギャグイベント。

0 0

『星に願う短冊』
いつも自分より後から物事を始めるのに、いつも自分より早くその物事をマスターしたり、簡単にこなしてしまう妹にコンプレックスを抱く姉と、そんな姉のことを誰よりも認め、心の底から格好良いと思っている妹が、少しずつ距離を埋めていく。そんな話の中枢となるシナリオ

0 0

うん、悪くないね(美竹)

0 1

始まりは三年前。まだ中学二年生の、ただの幼馴染み五人だった頃から始まる。
二年生に進級し、クラス替えで蘭だけがクラスでひとりぼっちになってしまい、寂しい気持ちを隠そうとする蘭と、そんな蘭のことを支えてあげたいと思う四人の話。

0 0

『夕影、鮮明になって』
Afterglowの必修科目的なイベスト。本編開始の三年前を軸にしたシナリオのため、これよりあとのシナリオは基本的にこれをベースにして語られる。
このシナリオを読まなければAfterglowの「いつも通り」は始まらない。

0 0

シナリオを書いた人間の腕と声優さんの演技が合わさって、ポピパの五人が本当に楽しそうに見える良イベ。
話の構造がシンプルに上手くてちゃんと五人全員のやりたかったこと、やり残したことをまとめたのは流石だと思った。

0 0

でかくて困ることなんてないんだよなぁ

0 0

ガチャ引く度にパチンコみたいな演出すんな、お前な

0 0