//=time() ?>
長いブランクから明けたばかりの
2015年11月のコミティア立て看では
美月も亮もわりと大雑把に髪を茶色で
塗られており、あまり深く考えては
いなかった様子が伺える。 https://t.co/6zVo1OvIOB
遺跡を発掘すると
古代文明の美月は髪の処理が
カケアミ(しかも三カケ)で
あるとわかる。近代の美月は
ベタのハイライト控えめ。
おまけの戦国時代の美月は
ハイライトが多めである。
#これを見た人は何か青いものをあげる
美月の髪は元々、普通に黒に近い
茶色で塗っていたのですが
長いブランク明けでカラー絵を
描かなかった頃に頂いたFAで
髪を青く塗ってもらったことがあり
気に入ってあれ以来美月の髪は青🤗
という設定にしました🤤👍
#私は存在感が薄いので気づかれない10人以上に引用されたら負けなんだけどついでに私の好きなところ1つ教えて下さい
多分引用までして書いてもらうような
ことはないと思うので、いいねを
押してもらえたら好きで見てもらえて
いるんだなあとうれしく思います🥰
蹴りは漫画ではトリミング誤魔化し技
を駆使しながら騙し騙し描くのですが
ちゃんと描くとなるとなんかピンと
来ないのでこれも今後もう少し
ちゃんと描いてみたい😔
景気よく振り上げるのが
ポイント🥳