//=time() ?>
あとこの作者さんは手にした事がなかったけどきになって買った【あんたさぁ、】
これは自分にも思い当たる人がいるけど、こんな風には表現できないな〜と思ったり。
あと、どういう流れで、こういう絵を描くに至るのか…なんてことも面白い。
生賴範義先生の展覧会、その膨大な量、大きさを考えてみると、今回の東京展と同じラインアップで一挙に見られる機会はあと一週間が最後だと思われ…(; ・`д・´) #ohrai
【クピドの悪戯 虹玉】って2004年に描いた作品だったか!もう14年経ってる…(; ・`д・´)
携帯の時代だったり、タバコの取り扱い具合とか(無論当時から嫌煙の流れではありました)色々時代も移り変わったな〜と思う。
記念に配信では白黒の画像をカラーでペタリ。
今年はサンタ描かなくていいかなーとか思ってたけど、iPadはどこでも絵描けちゃうからよくないね。
今頃登場のサンタさん。
メリクリでございます(*´д`*)
【告知】『ますらお秘本義経記』最新話掲載されたYKアワーズ1月号、昨日発売されてます。
朝刊とりにいってポストに入ってるのに気がついた!
荒海を越え四国に着いた義経軍、屋島へ駆ける!な、鎧だらけの回です!よろしくお願いします。
ドキンちゃんも…【RT】
Wikiには載っていないけど、鶴ひろみさんは拙作【たとえばこんなラヴ・ソング】ドラマCDでヒロインの七穂 瞳の声を入れていただいた。
…ご冥福をお祈りします。
【告知】本日発売のYKアワーズ12月号にて【ますらお 秘本義経記 波弦、屋島】最新話が巻頭カラーで掲載されてます!
カラーを使って…すごく屋島合戦です…。遂に有名な逆櫓論争も!よろしくお願いします!
………本当につい数日前まで描いてた原稿が本になってるよ…orz