好き勝手に車を語るアカウントさんのプロフィール画像

好き勝手に車を語るアカウントさんのイラストまとめ


車とバイクが好きなだけの人のアカウント

フォロー数:208 フォロワー数:12571

そう言えば、こいつはいつ市販されるんですか?
公道は走れるんだし、なんとかこのままのデザインで…

6 56

ヤマハ VMAX(初代)
アメリカンとネイキッドを掛け合わせたスタイルで145psのV4エンジンを積むモンスターマシン。あるNe以上で1シリンダーにつき2つのキャブを使えるVブーストという厨二感溢れる名前のギミックも搭載。某アニメでヒロインが文字通り魔改造して乗っていた

4 14

ジムニーを安易に買ってはいけない理由
・燃費が悪い。軽=経済的は幻想
・あらゆる構造がオンロード走行に不向き。つまり日本で走るのに向いてない
・後部座席は人or荷物の選択制。実質2人乗り
・スズキ車。多少の不具合は気にするな

なお好きなら全て気にならない模様。愛は100の欠点にも勝る

514 1771

アウトランダーの新型が発表されましたね。かなり久々のモデルチェンジ。
モードセレクト式の電子制御4WDを備え、エンジンは新開発の2.5Lとのこと。デザインコンセプトは「威風堂々」。エクリプスクロスよりかなり無骨な感じが出てて、好きな人多そう。

22 117

???「タイヤの数が同じ時点で、まだマシですよね」 https://t.co/0BwPENS4U1

12 42

マツダ CX-9(初代)
北米向け大型SUV。CX-7と似ているがランクル並の大柄ボディで3列シートを装備。ミニバン需要の受け皿にもなった。エンジンはマツダ車最大級の3.7L V6。最終的にきちんと鼓動デザインに対応したのはさすが

2 18

D-LIVE 皆川亮二
天才的な乗り物の操縦スキルを持つ主人公が、様々な乗り物を駆使して依頼を解決していくストーリー。
一話完結が基本で、熱い名作も多数有。バイク関係が多い。

読み終えたあなたは、次に車のキーを捻る時こう呟かずにはいられない。
「今、お前に命を吹き込んでやる!」

29 69