//=time() ?>
フットサルコートで一番好きな光景は、決定的なシュートを外した瞬間ピッチに流れる笑いやら落胆やら入り混じった妙な雰囲気の流れる瞬間。そんな作者が描いたフットサル漫画「すみっこプリマU-15」全2巻発売中です。よろしくお願いします。
西京極行ってきます。
ムライさんの「マキーナ」読みました。とても暖かさを感じる作品。おすすめです。
明日発売のコミックリュウ2月号にすみっこプリマU-15の第12幕が掲載されてます。小川中の面々が久しぶりに出ます。あと、カマタマーレ讃岐J2残留おめでとうございます。
明日発売の月刊コミックリュウ1月号に「すみっこプリマU-15」第11幕・サクラの話が掲載されます。一話から十話までで通算2コマ、セリフに至ってはゼロだったボタンのお父さん、ついに喋ります。よろしくお願いします。
画像生きてました。 手塚作品トリビュートから声がかからなくて悔しいまつり。全部お絵かき掲示板で描いたものです。
すみっこプリマ&明日のナビスコカップ勝手にコラボ。なんというか地上波の全国放送にごひいきチームが出るとなんかドキドキする。
いつもは19日発売のリュウですが、今月号は本日18日発売です。なお、画像に書いている通り、読者人気No.1(※自分の体感的に)のヤヨイは今回出番がほぼありませんがよろしくお願いします。
明日発売のコミックリュウ8月号に、時事ネタ色の強いカラーを描かせていただきました。本編の内容は通常運行ですがよろしくお願いします。 なお、画像は四年前のW杯時に描いた物で、このキャラがボタンの原型になってます。
本日19日発売のcomicリュウ7月号に「すみっこプリマU-15」第5話が掲載されています。タンゴのジェフユニの理由は「なんか犬っぽいから」です。よろしくお願いします。