たもんまる@日本縦断旅終了。さんのプロフィール画像

たもんまる@日本縦断旅終了。さんのイラストまとめ


エロゲとフロムゲー大好き男です。2019/4/19からバイクにて日本一周を開始し、63日間で日本一周完了。2022/5/27から日本縦断旅を開始し、57日間で終了。18禁ゲームの画像を貼ったりレビューをする事もあるので注意。プリコネはシズル推し

フォロー数:793 フォロワー数:705

ゴア・スクリーミング・ショウ
主題歌で惹かれて購入。
おかげでグロ耐性がつきました😇

1 19

「どらぺこ!」終了(22h)
すけべでグータラな王子が城を追い出された事をきっかけに様々な人と出会い、成長していく物語。
シナリオは王道展開でギャグ要素が強く、完全攻略までに選択肢を総当たりしないと駄目なのは面倒でしたが、最後まで楽しめました。
頭を空っぽにしてプレイするのがオススメです

0 10

FF7リメイクが終わったので、次はアリスソフトの「どらぺこ!」をやっていきます。
このメーカーは普通のゲームとしても遊べる作品が多いので、楽しみですな。

1 13

「DemonsSouls」終了(20h)
システム的に不便が多いものの、雰囲気や厳しい戦闘バランスなどはダクソの原点を感じる素晴らしい出来でした。
ボス戦は近年のPSに依存するものではなく、ギミックで倒すものが多かったですね。
ダクソ恒例の青ニートやパッチが登場した時には思わずニヤリとしました😄

0 8

記憶にある一番最初は「ゴアスクリーミングショウ」ですね。
きっかけはニコニコ動画でデンカレが歌ってるOPを聴き、興味が沸いてプレイしました。
ブラックサイクの作品なので、かなりグロ要素が強目でしたが、Hシーンも実用性が高く、意外にもシナリオが良かったです。

0 1

「神様のしっぽ」クリア(28h)
動物の言葉が分かる主人公が転生した12人の干支神との交流を深め、転生前のトラウマや未練に共に向き合っていくお話。

話の設定も良く、沢山いるヒロインは特徴的で可愛かったです。

ただキャラが多い分、仕方ないですが個別√シナリオの尺が短く少し残念でした。

1 36

「eden*」クリア(8h)
シナリオは短いものの、よく出来ておりOP映像、音楽、背景ともに今から10年以上前に作られたものとは思えない作品でした(褒め言葉)
またクリアまで選択肢が全く無いので、物語に没頭出来るのも良かったです。

0 18


ライブアライブ
ロマサガ3
クロノトリガー
学校であった怖い話
バイオハザード
FF7
ドラクエ5 PS2版
ゴアスクリーミングショウ
装甲悪鬼村正
龍が如く0
ウィッチャー3
こう並べてみると割と古い作品が多いですね。

0 15

新型のフォルツァか来年発売するADV150が気になるところですね。
デブなので、デカいスクーターの方が乗りやすいです😄

0 0