たむらろくぞう@艦これ2024年夏イベ完了:甲甲甲丁丙さんのプロフィール画像

たむらろくぞう@艦これ2024年夏イベ完了:甲甲甲丁丙さんのイラストまとめ


ゲーム中心に日々の事つぶやいてます。
MTGアリーナや艦これ(佐世保鎮守府:10日組)をプレイ中。
無言フォロー歓迎です。 こちらの無言フォローお許しください。

フォロー数:1144 フォロワー数:1079

E4外国艦丙掘り Xマスドロップ報告
11・衣笠(S)
12・比叡(S)
13・長波(S)
14・球磨(S)
15・清霜(S)
16・金剛(S)
17・熊野(S)
18・熊野(S)
19・早霜(S)
20・霧島(S)
夕雲型がよくドロップするねえ。
  

0 0

E4丙掘り Xマスドロップ結果
1・愛宕(S)
2・Warspite(S)
3・Jervis(S)
4・最上(S)
5・摩耶(S)
6・長波(S)
7・大東(S)
8・道中撤退
9・金剛(S)
10・道中撤退
道中撤退は全て初戦の潜水艦雷撃によるもの。
丙でも対策したほうがいいかも。
   

0 4

今回の試製甲板カタパルト、「Gambier Bay」用と考えていいのかな?
  

0 0

「提督ぅ、私達三戦隊も、準備を始めるネ。」
「ああ…、キラ付けの準備をなあ!」 
支援艦隊用のキラ付け戦艦、今回の攻略で全員剥がれてしまったのでした。
提督の日常はキラ付けに始まって、キラ付けで終わるのです。

0 0

この編成を基本としてゲージ破壊開始。
基地航空隊は2部隊ともボスマスへ。
道中撤退は一度だけ。
初戦でS勝利取れず、以後決戦支援艦隊を送り続けるが、
最後まで安定してS勝利は取れなかったな。
画像3枚目が第二艦隊のラスダン終了編成(第一艦隊は変更なし)。
 

0 0

ただS勝利は安定しなかったので、
掘りがあるなら支援艦隊を送るのが無難かも。
A勝利は全て前衛艦隊の打ち漏らしが原因。
ドロップ内容としては、
1・千代田(A)
2・金剛(S)
3・国後(S)
4・鳥海(A)
5・最上(S)
6・妙高(S)
と目立つのは国後くらいか。
 

0 0

シブヤン海(E2)甲攻略開始~。
まずは西村艦隊でYマスS勝利いただきました。
前回のイベントそのままの編成・装備内容。
道中支援、航空支援を送り出したのもそのまんま(苦笑)。
最後に一言、

満潮すまんかった!!(連れて行かなかったのも前回と一緒)
 

0 2