たなか/大日本技研さんのプロフィール画像

たなか/大日本技研さんのイラストまとめ


大日本技研HP・造形工房(poseidon.co.jp)のアーカイブ用アカウントなので、基本的にフォロー、返信は行いません。
お仕事等の連絡はoffice@poseidon.co.jp までメールをお願いします。
poseidon.co.jp

フォロー数:0 フォロワー数:2400

AKのモデリング、アウターバレルやらガスチューブやらを追加します。
銀玉鉄砲リベレーターのWF用作り置き分を出力していると、リアサイトのラフトが剥がれにくい個体を発見しまして、出荷した中にコレがないか、メールでお客さんに問い合わせ中。同じデータ・設定なのに、出力がバラつくのは何故??

1 6

Beastの作業を再開。現行デザインではマズル上が寂しいので、ここにライトをつけるべく、マルイのCQ-FLASHをモデリング中。
アームズ誌に、読プレでBaby送ります~(ついでに新製品コーナーに火燐載せてください)と連絡したら、今月末売り号の進行が終わったとこなので、来月末号に載せます、とのこと

2 7

やっとフレームがアップしました。フレームパーツはFRP製で、前半部の下が開放された構造。バレルやグリップはここからはめ込みます。

3 10

製作休止前の最後の1丁、No.06の作成開始に伴い、入札を開始します。
https://t.co/cpoACs4CAh

1円からスタート!!

3 0

大日本技研の新作はP90_AD。外装キットではなく、ユニット組み込み&塗装済み完成品で、オークション方式での販売。WFでは展示のみ。詳細は→https://t.co/cpoACs4CAh 今回は8-30-01

42 34

で、これは何かと言いますと、ニトロプラス様の次回作PCゲーム『凍京NECRO<トウキョウ・ネクロ>』
http://t.co/3K4FffvqQ6
に登場するキーアイテム「エクスブレイン」です。(C)Nitroplus

167 90

斜め前に移動したスライドは宙に浮いているので、それを支える支柱(紫のパーツ)を目立たない位置に設置中。スライド内側の面と内部ユニットとの差分をとって、形状を決めます。CADを使わずに作図で作っていたら、大変な手間がかかったとこです。

13 27

キットは中空で作ってありますから、それを利用して分離するパーツを切り離し、エリミネーターの内部ユニット(白部分)の作り方と図面をWEBで公開して、ユーザーに作ってもらう、ってのが骨子。

130 87

連装砲の告知。 大日本技研 当日版権アイテム・「艦これ 12.7㎝連装砲」、12000円で数量は50個。 内部にミニ電動×2を内蔵して、BB弾を発射できます。

513 194