田中ヤマネコさんのプロフィール画像

田中ヤマネコさんのイラストまとめ


2015年6月4日から毎日1キャラ描いてます。描いたイラストはいいねにあります。テレビ朝日さん認定ドラゴンボールマニア。元芸人、ザ・ワールド研究家、イラストレーター、アートコーディネーター、アシスター、作詞作曲、動画編集。 声優アイドル育成指導。youtube.com/@user-xo7uw7ew…
linktr.ee/yamaneko.t

フォロー数:1015 フォロワー数:2165

12月21日

『ビージー』
南大陸の"ぱぱろ沢"に住むネコ。
額に星型の傷がある。
基本的にずっとテンションが低い。
お気に入りのバスケットボールでいつも遊んでいる。

0 12

毎月20日

『ワインオバケ』
西大陸の"幽霊山"に住むオバケ。
いつもワインの飲みすぎで酔っ払って千鳥浮きしている。

0 9

毎月19日

『ウーアン』
南大陸の"どうぶつ村"に住むウサギ。
口数が多い。
心配性で、ちょっとしたことでも慌てる。

0 7

12月17日

『モンサウ』
西大陸に生息する恐竜のなかま。
翼で自由気ままに飛び、鳥と仲良く遊んでいる。
たまに飛行機にぶつかることがある。
体長~150cm。

0 11

12月16日

『紙魔人』
西大陸の"怪奇県"に生息する魔人。
紙に悪魔が宿り魔人化した。
紙に書いた顔や文字によって形や色が変わる。

0 7

12月14日

『ウバウニー』
北大陸の"ウバ"や"北ウバ"に生息するキャロノイド。
分厚い羽毛に覆われており、寒さを一切感じない。
体長~40cm。

0 8

12月13日

『ソビー』
西大陸の"ビタ村"に住む"ビタ族"。
とても弱気な性格をしており、自分の意見を抑えることも多い。
体の一部が負傷してもすぐに再生する。

0 8

12月12日

『明太虫』
"命吹き込み屋"が明太子に命を吹き込んで生まれた生き物。
東大陸の"オオガウラ港"のテトラポットの裏などに生息している。
鳥などに襲われると辛い液体を身体から出し身を守る。
体長~15cm。

0 6

12月11日

『オモム』
西大陸の"ばんばん塚"に住むキャロノイド(自由生命体)。
体長250cmの大きい身体をしているが、胃腸が小さく、食べる量は少ない。
"スナコ"に懐いており、一緒に旅をしている。

0 10

12月10日

『サジルル』
西大陸に生息するサルのなかま。
自分でも何をしてるかわからなくなるぐらい動きが素早い。
好物のアロエヨーグルトを尻尾で食べる。
体長~60cm(尾を含む)。

0 5