//=time() ?>
他のプレイアブルゾイドもいました ゾイドはディテールが細かいのでディフォルメするときの情報減らす塩梅が難しい
@parksunhaaa そうですね ライガーゼロに関してはもうPSDデータ紛失して残ってないのですが 他のゾイド少女はラフとか残ってるので証明になりますかね
昔ゲーム用にディフォルメライガーゼロ描いたりしたなあ
ライガーゼロの超合金お高いけどいいものだなあ あのシンプルなCASハンガーいいな
@shiro_202 銀河へキックオフの西園寺玲華ちゃんが普通に思えるレベル
@gokurezi 螺旋のお話だったのでグレンラガンもわりとやってましたね あそこの人達ゲッター好きそうだし
マンモス肉を培養するならこういう形にするべきではとニュースを見て思う
@naoral 漫研の時代もこんなん描いてたもんね・・(古すぎて大きい画像がない
今までのシリーズで愛用してきた機体語りもOKらしいので やはり最初に関わらせていただいたベルゼルートかな‥ #スパロボみんなの愛機
プファイル3については戦闘原画も描かせていただいたのだけどその後量産型ヒュッケmK-2のほうにもフィードバックされてスマートになってたのが嬉しかった