けんけんぱっぱさんのプロフィール画像

けんけんぱっぱさんのイラストまとめ


長いことguitar🎸を弾いていて、幅広く様々なジャンルの音楽を聴いています。西武ライオンズも好きです🦁。様々な漫画やアニメ、映画を見たりもします。
ドラクエやFFとかも好きです。色々好きです。失礼がありましたら申し訳ありません。よろしくお願いします!
#視聴済みのアニメ

フォロー数:1457 フォロワー数:791

結構楽しんでました。
学園青春SFちょっぴり恋愛も?的な話が好きならおすすめです

詳しくないですがイベントでのパワハラ?モラハラ?的な出来事で炎上したらしく、見ていての感覚的な所ですが2期もあるかな?と思っていたのですが流れたのはそれが原因?だとしたらとても残念です

0 7

『#ココロコネクト』
制作SILVER LINK.
私立山星高校文化研究部のメンバーは突如「人格入れ替わり現象」を体験することになる。
それはとある存在の実験だったのだが解決後も「欲望解放」や「時間退行」など次々に様々な現象に巻き込まれていく。
少し中途半端な所もありましたが

0 15

「彼女、お借りします 公式アンソロジー」から毎日1本無料で読めるっていうのをやっていてどの作家さんの作品も本当に面白かったし好きな作家さんたくさん参加していたけれど高木さんの作者さんの女の子を可愛らしく描くツボを捉えたあの感じは流石だなと思わされました。

0 11

『#恋と選挙とチョコレート』
アダルトゲーム原作
生徒数6000人を超え多くの部活動がある私立高校が舞台。
食品研究部というお菓子を食べるだけの部活の部員達は次期生徒会長有力候補者の公約に部活動の整理、廃部があった事から部存続のため生徒会選挙に挑む
美冬と皐月好きでした

0 13

カタリナ以降は聖女や令嬢ものも流行りだしてるし面白いものやアニメ化しそうなものもあるけど「ティアムーン帝国物語」をちょっぴり推したい所🌛
小心者なマリーアントワネットが人生の結末を悔いてやり直すような物語?
文章や話の構成は独特な所もあるけど面白い!
漫画版も

0 7

ました。
五右衛門や半官両兵衛に伊達政宗もキャラが立っていて好きで、アニメには出ないですが武田上杉、島津家や九州勢、特に相良義陽が1番好きでした。特に原作ラスト。
この作品は本当に好きでアニメも何周も見たし語り出すと語彙力低下で止まらない感じになってしまいます(笑)

0 7

す。
キャラが可愛く魅力的で、ある程度史実の流れに沿って話が進む所も自分には刺さりました!
アニオリ要素も含みつつ金ヶ崎の退き口からちょっとの所まで描かれましたが続きが知りたくて原作にも手を出しました。
また作品の性質上かなり多くのキャラが出るラノベとも言われてい

0 7

『#織田信奈の野望』
気がつくとゲームでよく知る戦国時代にいた良晴。
違う所は出会う有名武将の多くが姫武将となっている事。
戦国好きの知識を生かして本能寺を回避し主君となった信奈を天下人に!
めちゃめちゃ好きでハマりました!これもいつまでも2期を待ち続けている作品で

0 11

『黄昏乙女×アムネジア』
制作はSILVER LINK.
多くの怪談や都市伝説が語り継がれる私立誠教学園。
「旧校舎の幽霊」こと夕子と出会った主人公が夕子の死因を調べつつその他の七不思議な怪奇現象を調べていくホラーラブコメ漫画が原作のアニメ。
とにかく夕子さんの真っ直ぐな愛情表

0 10

『Kalafina』「heavenly blue」
アニメ「アルドノア・ゼロ」OP
Kalafinaで初めて聴いた曲。
彼女たちの曲の中ではかなりロック色の濃い曲でありKalafina本来の魅力は多分他の曲の方が感じやすいのかな。(笑)
一定のリズムと音程の静な前半から徐々に動に移るのも格好いい。
https://t.co/wfwfe10RnS

0 8