//=time() ?>
助「チェキは1枚800円+税か……」
シ「メイド喫茶だと、それぐらいの値段が目安みたいだね」
助「……あー、ちょっとコンビニで金おろしてくる」
シ「急にどうしたの」
助「いや、財布に一万しか残ってなくて」
シ「え、何十枚買う気なの?」
【リバーシブルカバー公開】
『探偵はもう、死んでいる。』の表紙カバーが、初回出荷分のみ、私の描きおろしイラスト&SSがついたリバーシブル仕様になるよ。
どこで買ってもらっても大丈夫だけど、初回生産限定での仕様になるから、確実にゲットしたい人は早めに手に取ってもらえると嬉しいかな。
【新イラスト公開】
先日回答いただいたアンケートの結果&カクヨム(ラブコメSS)の人気にお応えして、私の新ビジュアルができあがったよ。
まさかのメイド服、そしてラブコメ……このイラストが何に使われるかは、また明日にでもお知らせできそうだから楽しみに待っててね。
【情報まとめ】
上空一万メートルで出逢った俺たちは、それから三年にも渡る目も眩むような冒険譚を繰り広げーー死に別れた。
『探偵はもう、死んでいる。』(MF文庫J)
著:二語十(@nigo_zyu)
絵:うみぼうず(@bouzumi_)
11月25日発売
https://t.co/lUNS6O1JYk
探偵は死んだ。だが物語は続く。
【立ち絵まとめ】
シエスタ
「君が蜂の巣にされている間に、私が敵の首を取る」
シャーロット・有坂・アンダーソン
「う、なんで……これでワタシだけ十七連敗……」
夏凪渚
「鎖骨と年齢の因果関係とか知らないから」
斎川唯
「パンがなければ、パン屋を買収すればいいんです!」
【書影公開】
上空一万メートルで出逢った俺たちは、それから三年にも渡る目も眩むような冒険譚を繰り広げーー死に別れた。
『探偵はもう、死んでいる。』(MF文庫J)
著:二語十(@nigo_zyu)
絵:うみぼうず(@bouzumi_)
11月25日発売
https://t.co/sOP5BVFNEO
探偵は死んだ。だが物語は続く。
【立ち絵公開⑤】
・シャーロット・有坂・アンダーソン
「う、なんで……これでワタシだけ十七連敗……」
何かで十七連敗してる系武闘派エージェント(かわいそう)。シエスタをマームと呼び、心から師事している。だがなぜか君塚とは折り合いが悪く、いつも低レベルな喧嘩を繰り広げている(名探偵談)
【立ち絵公開④】
・斎川唯(さいかわ・ゆい)
「パンがなければ、パン屋を買収すればいいんです!」
世間をなめ腐ってる系アイドル。左目の眼帯はキャラ立てに必須なアイテム。韻を踏んだり蹴ったりなクレイジーな歌詞でファンを魅了する。その笑顔の裏には実は悩みが――やっぱり無いかもしれない。
【立ち絵公開③】
・夏凪渚(なつなぎ・なぎさ)
「鎖骨と年齢の因果関係とか知らないから」
文脈不明な台詞を切り取られてしまった系ヒロイン。元はSキャラだったはずが、気づけば正反対のキャラやツッコミ役を担わされている。君塚とは同級生で、ある依頼を通して仲が深まっていく(かもしれない)
【キャラクターデザイン公開⑤】
・シャーロット・有坂・アンダーソン
「マーム、キミヅカは無視してワタシと結婚しましょう!」
シエスタをマームと呼び、師事していた少女。様々な軍や組織を渡り歩く武闘派エージェントで、数年前から君塚とも旧知の仲。しかし君塚とは折り合いが悪いようで…。