//=time() ?>
3/14(日)開催『タヌキ大学 課外授業』参加募集中です!
タヌキ大学にちなんだコーナーとして、日本たぬき学会会長のむらたぬきさん( @tetsuro5 )と、落語家の柳家小もんさん(@y_komon)との対談「落語の世界のタヌキとは?」があります!
落語の中で、一体タヌキはどう生きているのでしょうか… https://t.co/aSu1pZSktR
マルシェルにて『読むタヌキ大学vol.1』の出品を開始しました~!
トークイベント『タヌキ大学』の第一回目の発表内容をぎゅっとまとめた1冊です。
これを読めば、二郎系ラーメンを食べた後に近い、過剰なくらいの満腹感を味わえます。
https://t.co/Zt8d8gVkgv
タヌキ大学2限目は延期となってしまいましたが、、、
1限目の発表内容を冊子にまとめた「読むタヌキ大学vol.1」が近々完成します!
こちらはまず通販での販売を予定しておりますので、販売開始まで今しばらくお待ちくださいませ。
#タヌキ大学
【登壇者3人目】
猯谷狢太郎さん
■発表タイトル
妖怪・憑き物としてのタヌキ~タヌキは本当は怖い?~
■発表テーマ
妖怪としてのタヌキの概論を紹介します
猯谷狢太郎さんの自己紹介は↓へ
1/23〜2/2の期間、渋谷東急ハンズにて「狸と仏の大怪店」が開催中です!
タヌキグッズ盛りだくさんの中に、ちょろりとけいおうタヌキ研究所も置かせていただいております!
https://t.co/FGeXPY0sUy
どちらも狸谷山不動院を紹介する本ですが……
強いて違いを言えば『「信楽タヌキ」からみる狸谷山不動院』の方が卒論の研究内容の紹介寄り、『タヌキクエスト』は観光スポットの紹介寄りです
当日は『はじめての「信楽タヌキ」』(1,000円)、『タヌキクエスト』(500円)も販売します!
在庫があれば『「信楽タヌキ」からみる狸谷山不動院』も無料でお配りできるかもしれません
改めて宣伝です!
2/16,17に秋葉原で開催されるマニアフェスタに出展します!
新刊『はじめての「信楽タヌキ」』は、身近にあるけど実はよくわからない「信楽タヌキ」の歴史や、意外に豊富なバリエーション、家でも作れるタヌキの作り方を紹介します!
既刊『タヌキクエスト』なども頒布予定です!