//=time() ?>
今日は塗り疲れからか幸運にもコーラちゃんの線画を始めてしまう。
後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。
瞳孔(エアブ)やったらギャルゲ塗りっぽくなった気がする
肌と顔レイヤー一緒にしてたから初めから塗った。顔と塗りちげぇ気が
1枚目辺りからハイライトや瞳孔挿れても「なんか違う」と思考がショートしてコーラちゃんの線画描きに逃げようとした2枚目辺りで
忘れていた目の周りの肌色を取ったら「これはこれで」と思ってしまった3枚目
もうちょい弄ってみるか・・・
何だかアツヌリモドキみたいになって「うーん・・・目指していたのとは違う!」というのが正直な感想・・・
とりあえずTNK(感性)に従ってこのまま塗ってみるかー
完成して駄目ならアニメヌリモドキだ!
透明水彩使うとクッソ楽になるってはっきり分かったんだね
でも適当に力挿れたり考えなくフラーッシュ!(発行)や影を適当に塗るとアナル地獄見るってtanu覚えた
(1枚目:とりあえずの髪は感性 2枚目以降:没と過程)