//=time() ?>
タンバリンギャラリーのグループ展「INNOCENT GARDEN」に参加します。大きめの新作(728mm×1030mm=B1)を2点出します。いまのところ初日は在廊予定です。
https://t.co/c7G2A9fr1q
※画像は出品作品と関係ありません。
POPEYE 6月号(5/10発売)に、
塩田武士さんのエッセイを基にした“架空の本”のカバーイラストを描きました。
時計紹介写真の、背景のさりげな〜い小道具的ポジションですよ。
※モノクロページ手前の「時間の話。」
@POPEYE_Magazine
『花椿』(web) の
菊地成孔さんのコラム第10回が更新されています。
ぜひサイトの方で全体像を見てみてください。過去のものもアーカイブで全て見られます。
https://t.co/MwNjBihrPs
『ILLUSTRATION2017』( 翔泳社 )の表紙キャラクターを、掲載イラストレーターが各々描いてみる、という刊行祝いの企画です。さかのぼれば過去3回分も見られますよ→ https://t.co/1MCDZ8tRTi
『花椿』(web)の菊地成孔さんのコラム第7回が更新されました。文中には登場しませんが、南米名産のマテ茶を描いています。独特の茶器はひょうたん(=マテ)でできているんですってね。
ぜひサイトの方で全体像を見てみてください。
https://t.co/bIhsT8lF7w
『花椿』(web)の菊地成孔さんのコラム第6回が更新されました。今回は、菊地さんのバッグの中身について。珍しく自撮り棒(?)などの雑貨類を描いたので、ぜひサイトの方を見てみてください。
https://t.co/xLdodfFWBq
『花椿』(web)の菊地成孔さんのコラム第5回が更新されました。今回は、トランプ氏の横、背後のご婦人方から見えてくる時代の美意識とは?みたいなかんじです。
https://t.co/q8ThikDoB4