//=time() ?>
夏コミ情報。 金曜日テ-58a『連装砲塔』で参加してます。が、ワタクシは仕事で行けません。忍殺めいた雲居一輪本がありますのでヨロシクオネガイシマス。 …既刊のみですが。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20180801 四周年記念のときにあまり話題にならなかった那智服な筑摩を。
翔鶴。 わが艦隊で最も戦闘力の高い空母。なもんで出撃するたびMVP獲ってく感。回避の高さを活かし一、二航戦じゃ耐えられない作戦海域で大暴れ。ってか真の一航戦ってことで瑞鶴との2枚看板で決戦に挑む。 現在レベル148。
ポーラ。 長射程のおかげで他艦のレベル上げの際に先に撃ってくれる、というのは案外便利な局面がしばしば。ドイツ製の主砲とレーダーで固めてしまってるのは改装台詞的にちょっと申し訳ない… 現在レベル146。
衣笠さん最高でしょ。 結構早い段階で手に入り、妙に気に入って運用してた。改二実装はまさに偉大な勝利の日であった… 後発の改二重巡と比べてあまり強く無い、みたいな話も聞くけどそもそも自分、性能の数字をあまり見てないので気にならない。現在レベル148。
那智。 強力な戦闘能力を誇る重巡。足柄と並べると気持ち良い。なんかわりとよく被弾してる気もするのだが… まあそれはそれとして頼りになる。現在レベル149。
筑摩。 改二になってからの活躍が目覚しい。航空巡洋艦によるルート固定、ってのが一時期イベント海域で多かった気がするのだけど、その頃はとにかく活躍しまくってたと思う。今でも砲戦、夜戦の要として、そして制空戦闘の補佐もこなしている。 現在レベル154。
飛鷹。 非常に頼りになる軽空母。…まあこのクラスを軽空母と呼ぶのにはいまだに違和感があるのだが。高速化してるのだけど、艦載機スロがバランス型だからちょっと不利なんだよね。でも十分活躍してくれてる。現在レベル158。
木曾。 たしか初の建造で手に入った艦だから、ゲームやり始めたその日からずっと… ではないな、一時期あまり使ってなった。が、思いなおしてまた最前線へ。その直後改二実装だった。なにげに対潜値が高く通常海域での活躍が目覚しい。現在レベル151。
ハイ、お馴染み足柄。 わが艦隊最初の重巡にして主力中の主力。昼間の連撃が実装される前から主力です。現在レベル158。イベント海域では中盤からラストにかけてだいたい大暴れして多くの場合ラスダンで決着つけてくれる。実際強い。