//=time() ?>
女化町の現代異類婚姻譚
https://t.co/WYfs0pwx38 #narou #narouN5239GP
プロローグ『猫は人差し指を無視できない。』、投稿しました。
ピ『もしもし、いまの見た?』
弥『見たでござる。村めっちゃ燃えてますね』
ピ『かなわんわぁ、最近の半グレは加減知らなすぎや。放火ってめっちゃ罪重いんやで』
弥『怖いすねー……でもこっち来なくてよかった』
ピ『せやな。村には悪いけど、必要な犠牲ピカ』
弥『うん、コラテラルダメージすわ』
ああ……やりました!結果はクリティカルを含む成功3!ファンブルはないので、追加のダイスを振るまでもなくクエスト成功です!
弥「勝った……見たか、菩薩忍法『ミルクユガフ』」
ちなみにミルクユガフは沖縄県における弥勒信仰を題材にした坂本龍一の楽曲です!みんな、聴いてみてね!
まずは移動のダイスロール!
ドラゴンのガチギレゲージを進めてしまう6の目に怯えながら4つのダイスを振ると……
見よ! やった! さっきから面白いように6が出ていない!
これぞ天の配剤、これこそ神の思し召し!
見えない神に感謝しつつ、菩薩は再び北に向かいます!
【ここまでのあらすじ】
ドラゴン退治の冒険に乗り出したグラディエーターのピカチュウと忍者の弥勒菩薩。
順調に経験値を稼ぐピカチュウに対して良いところなしの弥勒菩薩。
このままじゃ菩薩の名が廃る。ナニワのマイトレーヤの名にかけて、がんばれ弥勒菩薩!
ただし、6の出目にはデメリットもあります。
ボード右上にはこのようにドラゴンのステータスを表す場があるのですが、移動のダイスロールで6の出目が出た場合、このランページゲージ(以下ガチギレゲージ)を進めます。
ゲージが炎のマスに達した場合、キレたドラゴンが襲ってきます。
いつもリプが来てないのにリプ1って表示される奴、もしかして俺に一生懸命話しかけてくれてる人がいるのに俺はシックスセンスがないから気づいてない的な奴なんじゃないかとすごく気になる。もし無視しちゃってる子いたらごめんな……。
ほのぼのTRPGスチームパンク、クリエイターパーティーでやったらむっちゃ盛り上がった。どんどん話のディテールが作られて壮大にななる。プレイ時間30分から60分のはずが二時間以上かかった。