//=time() ?>
7~8年ぐらい前でしょうか?エフェクトも今っぽくなり今のDMに近い感じに。だいぶ盛ってきてますし、パースもかかってアクションも付いてます。#DuelMasters15years
DM初期の頃、10年ぐらい前?レアとかでもまだまだ盛りがおとなしめです。エフェクトもオーバーレイやスクリーンを使用してません。この頃はインターネッツの速度が遅くMOというロストテクノロジー的な光ディスクを宅急便で送り納品してたと思いますw #DuelMasters15years
5月19日発売の「ラストクロニクル〜悠久の聖音」にてヤマトタケル描かせて頂きました!よろしくおねがいいたしますだぁ!!
ご視聴あざした!説明図的な描き方ですが大分完成に近づいてきたと思います。次回は多分コミケ明けの配信になると思います~😀https://t.co/StHTNYKDSm
コミティア参加します。展-24「T. com」同人誌の頒布は既刊のみ冬コミと同様のラインナップです。B5サイズの本はイベントのみ頒布です。今回出版社より発行されている本も販売させて頂きます。是非お立ち寄りくださいませ!同日ビッグサイトでは大ヴァンガ祭×大バディ祭もやってますぞ!
バトスピのドラゴン。4枚目はドラゴンじゃないかもしれない・・・。やっぱりどこの仕事でも赤いドラゴンを描くことが多いと思います。#ドラゴンの日
フツーの体型のドラゴンは意外に描いてないかもしれません。ポーズが大体同じつていう・・・まあ意図してそうしてるのも有りますが。いまイラスト配信でドラゴンの描き方やってますんで見てね!https://t.co/StHTNYKDSm #ドラゴンの日