//=time() ?>
(略)置かせてシリーズ/KOF 舞
逆に下書き工程が少ないパターン。カゲ色→ベース色のあと、ボケてしまったエッジ部分やさらに暗くしたいところをもう一度カゲ色で塗ってます
(前略)置かせてシリーズ/ゴッサムアカデミー オリーブ
これもフリートで小出しにしてたけど色塗り過程がなぜかすっぽ抜け。この時も手の演技は自分がやっている
(前略)置かせてくれいシリーズ/グウェン ライジングver.
途中で画像撮るの忘れてたぽい。ハンバーガーのイケてる持ち方を検索しまくった覚えあり
いつものイメージシルエットからざっくりラフが出来るまでを15秒に凝縮。ここから同じレイヤー上にネチネチ長時間下書きを加えていくのがアタイのやり方よ
【告知】小プロさんから5/26発売のシーハルク:シングル・グリーン・フィメールの日本語版オリジナルカバーを担当しました!マーベル関連のお仕事ではGotG以来、ライターがダンスロット、今年ドラマ配信控えてる、と大変な緊張感のなかのびのびと描きました~どうぞよろしく!!