//=time() ?>
@syanpu_man B2スピリットで来てほしかったっす。この超高級ステルス機が1989年製なもんだから、どんだけアメリカは進んでるんだってハナシですよね~。UFOみたいやし。
@ShionoMoon 3⃣外国に住んだ経験のあるヒトには分かると思うけど・・ミョーに日本語と日本文化が恋しくなるんだよ(笑)。シドニーにはそういう日本人向けの日本の書籍を置いてある小さな本屋があってそこで【めぞん一刻】の全巻を揃えました。そんなに大長編でもないから時間のないヒトにも読みやすいね。
@ShionoMoon 2⃣高橋留美子さんの名作のひとつ【めぞん一刻】。彼女の作品全般にいえることだがアニメよりも漫画で読む方がダンゼン良い。物語はまったく冴えない浪人生の主人公と彼が住むオンボロアパートの管理人の音無響子(若いが夫に先立たれた未亡人)との曲がりくねった恋愛物語。1980年に連載開始。
@ShionoMoon 1⃣音楽。シドニー留学中に現地の本屋で全巻そろえたよ<iframe width="560" height="315" src="https://t.co/lDTNYoTz6R" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
@ShionoMoon 1⃣【音楽つき】おつむん❣特別ムンタヲ中性化大作戦。<iframe width="560" height="315" src="https://t.co/l2ZvMUkQOX" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
@syanpu_man きのう久しぶりの豪華な外食を吉野家でしました。豚丼・並盛です(笑)。大盛りにしようかと思ったけど加算額が気になったのでやめときました(爆)