てがみ倶楽部 ~みんなの絵手紙交流ひろばさんのプロフィール画像

てがみ倶楽部 ~みんなの絵手紙交流ひろばさんのイラストまとめ


手書きの絵手紙や、はがき絵、書などを共有して交流できる「てがみ倶楽部」です。 投稿された絵手紙や、皆さんの素敵な絵手紙などをツイートします。よろしくお願いいたします^^ HP: tegami.club Facebook: facebook.com/tegami.club/
tegami.club

フォロー数:1 フォロワー数:575

真夏の太陽のような ひまわりのような燃える心を持ちたい 以前私が書いた言葉です 願わくばいまいちど 御自愛専一に 夏椿
https://t.co/3AEu1uygGj
真夏のひまわりのように、夏椿のように。

1 11

雨音を楽しむ 〜トルコキキョウの花〜
https://t.co/QURWYHhpqz
関東では早くも梅雨明けしましたが、葉っぱや花に降り注ぐ雨音を楽しみたいものですね。こんなにかわいいトルコキキョウの花にも、梅雨の力強い雨は降り注ぎます。

1 9

雨香 育花雨 甘雨
https://t.co/HWOCTbFNzx
うこう、いくかう、かんう と読みます。雨の多い日本には、雨を指す言葉がたくさんありますね。それぞれ、雨香とは雨が香ること、育花雨とは花の生育を促す雨、甘雨とはほどよく降って草木を潤し育てる雨のことです。

0 6

甘茶か紫陽花か
https://t.co/62MLTyfIRL
梅雨に咲く、甘茶の花と紫陽花の花。
よく似ているんですが、実は違う花なんですよね。
ぱっと見には区別がつきませんが、花と葉っぱの形がちょっと違うんです。

0 4

待つのも楽し 〜父の日メロン〜
https://t.co/TlffqA7cfT
父の日のプレゼントは何にしよう。
好物のメロンに決めたら、渡すまで楽しみにするのもまた、楽し。
kazumiさんの絵手紙です^^

1 8

水無月九日 あじさいの花
https://t.co/LBfERsO6kC
水無月とは名ばかり、六月に咲き乱れる紫陽花の花。
よくよく見ると、ひとつひとつの花が、個性的な形をしていますね。

1 9

山桃
https://t.co/VLSqFQzf5h
かわいらしいヤマモモの実。中国では楊梅というそうです。
久四郎さんの絵手紙です^^

1 6

春ボタン
https://t.co/wlGCGcQ4Px
なんとも立派な春牡丹。まさに傘をさす貴婦人のようです。
wisdomさんにご投稿いただきました^^

1 9

長瀞川下り
https://t.co/cEC39oXKIe
新緑の長瀞を、ゆったりと川下り。優雅な時間ですね^^
えいじろうさんにご投稿いただきました^^

1 3

お母さん長生きしてね
https://t.co/ubBI1gZnOs
想いのこもったカーネーション、絵手紙も一緒に送れば、ずっと残りますね^^

2 11