やなぎ二郎さんのプロフィール画像

やなぎ二郎さんのイラストまとめ


手賀沼などの野鳥写真を中心にツイート。ホームページ「写真集手賀沼」管理人。フォロー大歓迎、リツイート大歓迎。誤字脱字や鳥の名前の誤りがしばしばあるがご容赦を。【facebook】→ facebook.com/tegaphoto
tegaphoto.jp

フォロー数:656 フォロワー数:1369

【21世紀の森と広場】首のながーーーいカイツブリ? Little Grebe

8 62

【銚子】クロガモのメス。羽ばたくのかと思ったら、伸び上がっただけだった。羽ばたくより珍しい? Black Scoter

1 11

【八丁堰】アカエリカイツブリの正面顔。三角頭。

4 43

【那珂湊】ウミウ。カワウとほとんど変わらないが、黄色の部分の形が違う。

2 11

【井頭公園】トモエガモ。カルガモと比べるとだいぶ小さい。

3 29

【この1年思い出すままに】やっと終わりです。最後はやっぱり手賀沼のヒクイナ。12月28日。来年もよろしく。

1 12

【手賀沼】カラスが隣にいるのでトビが緊張気味。カラスは好戦的なのでいつ飛びかかってこられるか分からない。

6 34

【三番瀬】左がコオバシギ、右がオバシギ。大きさは大差ないように見える。くちばしはコオバシギの方がやや短い。腹はオバシギは白だが、コオバシギは橙色っぽい。

1 23

【佐倉城址公園】アオバズクの雛。だいぶ巣の中で育ったようで、ちょっと見ると親と変わらないようだが、まだ産毛が生えている。

3 29

【土浦】アマサギの婚姻色がきれいだ。目から嘴にかけて紫。

13 153