//=time() ?>
考えてることは表現に出るという話をしましたが、たとえば「号数さえ分かればタイトルなんてどうなってもいい。それより描き下ろしの愛さんを大事にしろ!愛だけに」と考える人間が編集をするとこういう紙面になります。差分の愛さんが優しい表情になったのは潜在意識かな?と思います #ていお亭新聞
虹学夏服は着こなしが豊富だから、一人ひとりどういうのが一番似合うかなーと考えるのがまた楽しかったです。残りのメンバーを描くのも楽しみです(ついでに果南ちゃんのほっぺが膨らんでたのを修正しました)
#ていお亭新聞 104号を配信しました。セブン予約番号【55434394】ふろく【35423915】(期限一週間)ローソン・ファミマ・セコマユーザー番号【CERF6WYJG7】(期限14日)≪ていお亭新聞は毎月7の付く日に発行≫ (´^q^`)早くもこの企画始めてよかったと思いました。はい。
ニジガク、浦女へ行くpart2 みほん #漫画 #ラブライブ!サンシャイン!! #虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 #ラブライブ! https://t.co/SZEcOpzTkP
#ていお亭新聞 103号を配信しました。セブン予約番号は画像参照。ローソン・ファミマ・セコマユーザー番号【CERF6WYJG7】(期限14日)≪ていお亭新聞は毎月7の付く日に発行≫宣言通りなぞのふろくも配信してます。どんな使い方すればいいのかは私にもわかりません。
「次沼津行ったらあの店行ってアレ食べるんだ・・」なんてことを考えながら表紙デザインを考えました。食品の盛り付けに著作権は無いと思いますが、可能な限り美味そうに描く努力をするのが筋だと思って頑張りました。