//=time() ?>
それでも歩は寄せてくる 10巻読了。
修学旅行で、うるしが田中への気持ちに気づいたので前巻では結構進展があったのですが、今巻では平常運転でしょうか。次巻の夏合宿に期待しましょう。
https://t.co/mg4TqKBfft
可愛いだけじゃない式守さん 11巻読了。
ちょっと、ここ数巻展開がパターン化してきていて、もうそろそろ追いかけるぼもリタイアかなぁ…って思ってたのですが、今巻すこし持ち直したかな。修学旅行編の最後にクライマックス有り〼
https://t.co/N8hQr0nsPq
ローカル女子の遠吠え8巻読了。
まだまだ沢山の「静岡あるある」が続くものですね。浜松のピアノ。牧之原にある相良油田。などなど。静岡は東西に広いので東部・伊豆、中部、西部ぞれぞれ人のタイプが異なるのも、そうかなと思ってしまう説得力があります。
https://t.co/3YHyKIIn26
はじめての諏訪さん 2巻読了。
中学生カップルのラブコメにも「からかい上手の高木さん」のようにまだ付き合って無い系と「富士山さんは思春期」のように付き合ってる系があり、本作は後者です。傍から見ると弟やペットに見られがちな山仲クンですがどうして中々男らしい
https://t.co/rY71AfuCxw
ひらやすみ 1巻読了。大東京ビンボー生活マニュアルの主人公がスキップとローファーの美津未ちゃんと一緒に暮らしてるような…違うかw 次の巻からは、不動産屋のお姉さんも絡んできそう。
https://t.co/yHaqUYsPJh
新婚のいろはさん 5巻読了。
1巻が結婚した年の春。2巻が夏、3巻が秋、4巻が冬。そして巡り来る春の5巻です。マンションのお隣の早倉さんのお母さんと友達になったり、あつ森っぽいゲームに興じたり、ディズニーっぽいテーマパークに行ってみたり。そんないろはさんです。
https://t.co/bUvA21V4CE
サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話 2巻読了。
二つ名が「海外の駐在員」ウチムラデンノスケ。魔王様に召喚されて魔王軍の四天王に抜擢されます。今巻では二人目の四天王、魔道士シルフィードさんとタッグを組みます。
https://t.co/rXxymWfPy7