てけりり先生@本気で絵がうまくなりたい現役教師さんのプロフィール画像

てけりり先生@本気で絵がうまくなりたい現役教師さんのイラストまとめ


とある目的のため,イラストを練習していきます(2023.12~白黒・動物絵)。
美術は苦手教科でした。もしよければアドバイスください。
アイコンは1番最初に描いたウサギです。
板タブ,クリップスタジオ(ソフト)で描いてます。
絵にストックがありアドバイスの反映に時差があります。
コメントの返信は基本,夜になります。
teacher-tekeriri.com

フォロー数:0 フォロワー数:234

56日目。ほのぼの系イラスト
【絵の意図】紙飛行機を描こう⇒投げる人も描こう
【疑問点】リアル系の絵にするならどう描けばよいのか?
「どうにでもな~れ」という声が聞こえてきそうな1枚。
アドバイス求む。

1 16

53日目。どんな言葉が入るかな?
鳴かぬなら ○○○○○○○ ホトトギス
信長は「殺してしまえ」
秀吉は「鳴かせてみよう」
家康は「鳴くまで待とう」
3人の意見を合わせて,私の場合はこんな感じ。
この絵で伝わるかな?
意見,アドバイス求む。

1 21

【比較】
←24日前 →今
つり人の過去絵リメイク。
帽子と顔の描き方は今の方が好み。
釣り糸の躍動感と握る手の感じは昔の方が好み。
がんばって描いたところは,良く見えるんだなぁ…
イラスト全体をきちんと描きこめるようになりたい。

1 15

51日目。また描いているうちに世界が広がった
【絵の意図】船を描こう⇒人がいないと変⇒操縦席ってこんな感じ?
【よい点】顔はうまく描けた
【改善点】線の太さ。操縦席がひどい。
資料を観て描くことの大切さを感じた。
手抜くのはよい。”わからない”のはダメ。
アドバイス求む。

0 22

50日目。カニっぽいな。
【絵の意図】曲「神っぽいな」を聞いて描いたカニ
【改善点】岩の質感を出したい
岩に立ち,自分は一番(神)だと信じるカニ。
私に食べられるとも知らずに…
(海の中のカニは赤くないです)
アドバイス求む。

0 12

49日目。すべての医療従事者に感謝を込めて。
【絵の意図】医者の絵を描きたい。
【良い点】今日は「絵が描けた」こと(昨日は…)
【改善点】色を塗って終わってしまった,影をつけたい。描けない部分は手術台を延長してごまかした。
こういう画風も”あり”だな。
アドバイス求む。

1 8

47日目。リンゴ取るおじさん。
【絵の意図】リンゴでも描くか⇒握る手も⇒おじさん!
【良い点】表情はうまく描けた。
【改善点】手が女性っぽい?うでが少しズレてる(年のせい?)。
あれ?リンゴを描く練習ってこと忘れてる。
勝手に世界が広がっていきます。
アドバイス求む。

2 11

45日目。
最近.絵を描いているうちに,勝手に世界が広がっていきます。
【絵の意図】後ろ顔を描こう⇒この人は奥に向かっているはず⇒獲物がいるのかな?
【改善点】目と鼻の位置が高い。影の色がわからない。
このキャラ,根は”いいやつ”なんだろうな。
アドバイス求む。

1 28

【成長比較】
←32日前 →今
自分でも驚いた32日間。
目も体も木も,すべてが上達したことがわかる。
みなさんのアドバイスのおかげです。
これからは光と影を使ってヘビや木の立体感をもっと演出したい。

2 32

43日目。ヘビ(過去絵)をリメイク
【絵の意図】前後感と遠近感がわかるように描く
【良い点】意図した通りに描けた。目が好み。
【改善点】さらに立体感を加えたい。
同じ絵を描くと11日目より成長したことがわかる。
アドバイス求む。

1 19