//=time() ?>
誰かがTLで絶賛してた「古代戦士ハニワット」、なんとなくKindle Unlimitedの本棚に入れてたのを思い出して読み始めたら、めちゃくちゃ面白いなこれ!!!! 初めてエヴァを見たときの感じを思い出した
古代戦士ハニワット(1) (アクションコミックス)
https://t.co/GOSnM4oOAq
のすさんが「Outer Wilds好きに刺さりそう」とオススメしてた「メランコリア」良かった! 最初は「彗星衝突モノだから?」と思いながら読んでたけど、個々の短編がやがて一本の線でつながっていく構成は確かにそれっぽい。結末を知った上で読む2周目も楽しい
https://t.co/mlKU5KIWrF
モジャ公、以前絶賛してるブログ記事を見かけて読んだら本当に面白かったのでオススメしたい。藤子SFの最高傑作と評する人も。ていうか単行本未収録話が入ってるっぽいので僕も今買いました
モジャ公 藤子・F・不二雄大全集 (てんとう虫コミックススペシャル) Kindle版
https://t.co/ieqxtwYslZ
藤子・F・不二雄大全集が50巻まで50%還元(全116巻)と聞いて見たらマジだこれ
https://t.co/vpd5ZBVEJe
50巻までだと、ドラえもん、オバケのQ太郎、パーマン、キテレツ大百科、エスパー魔美、チンプイ、モジャ公まで対象。
モジャ公!!!!!
>PC版を起動した時に日本語版ではただパッドを追っている画像が表示されるのですが、英語版ではそこに「Outer Wilds is best experienced with a game pad(Outer Wildsはゲームパッドでの操作が最適です)」という文字列が表示されている
知らなかった!!!!
https://t.co/y62AWf4hhv
他にもムックやら小説やら
・小説 仮面ライダー (全19巻)
https://t.co/nOYYiVx95Z
・仮面ライダー 平成 (全15巻)
https://t.co/pngqx2JLwm
きこえますか……みなさん……「す…すごい……エレクチオン」(すごいエレクチオンランキング第13位)で有名な『実験人形ダミー・オスカー』(小池一夫原作)が1冊33円です……「どうしてエレクチオンしないのッ!?」は別の作品なのでお気をつけください……
https://t.co/UPOaM1YaQE
お前どんだけOuter Wilds推すんだよと怒られそうですが……Steam版発売まであと1週間なので、遊んだ人の感想などをまとめました
【6月18日Steam版発売】恒星系消滅までの22分間をループし続ける宇宙探索ゲーム「Outer Wilds」感想まとめ - Togetter https://t.co/qzUyzH76Nz @togetter_jp
ゲームライターマガジン書いた
多分あまり知られていない「マイティボンジャック」の本当の面白さ【たぶん自分しか推してないゲーム】|てっけん @tekken8810 #note https://t.co/ruNcETb6yh