Tenderness葉了一さんのプロフィール画像

Tenderness葉了一さんのイラストまとめ


非生産非創造

フォロー数:324 フォロワー数:378

タミル映画Paradesi観た。
英統治下のインドで紅茶のプランテーションに動員された農民の話。
人の心を打ち砕くためだけに作られた話ならいいのに。これにすら収まりきらない残酷なことが平気で起こり得るとすんなり納得できるところでいま生きている。
原作はRed Teaというそう。

0 17

「HIGHWAY」7年前の作品だからか結構危うく見えたけどアーリヤーのすごさでぎりバランスを保っているような?ストックホルム症候群的な要素もそうだけど、柱になってる相対する構造の外に邪悪なものがいろいろありすぎるように思えた。私がひねくれすぎているのもある

0 12

タミル映画「MANDELA」観た。
選挙が近づく頃はじめて個人証明書を手にした男性が驚きの事態に巻き込まれる。選挙のルールが要る理由に立ち返り、市民の善性を讃えるストーリー。
一票に宿るマキシマムの破壊力が本来の価値を思い出させる。面白くて投票意欲の上がる一本!

0 15

春香伝観た。多分はじめてパンソリ聴いたのだけどすごいのね…!!いつか生で聴きたい
その物凄いパンソリに導かれて川とか鳥の声とか、馴染み深い情景が表れるのが面白くて
古典と聞くと私はかしこまっちゃうけど、ああ同じユニバースの人らなのねって感じで親しみが湧いて不思議な体験だった

0 17

テルグ語映画「Bheeshma」観た

恋人がいない悲しみを歌と踊りで訴える主人公は、女の子を感心させるためなら何でも出来ちゃう高スキルの持ち主。気になる女の子を追ううちに、有機農業企業vs化学農業企業の戦いに身を投じることに!

久々に観た“スタイル”の映画?(スローモーションで人を投げ飛ばす

1 13


すごい迷った…

なんだろう…変化する人…?
すごい力を持っているけど最強ではない人…?
障壁や害悪に抗うけど100%の正ではない人…?

0 18

あとこれ気になる!朝鮮戦争にトルコ関係あったんだと思って…そのあたりの話全然知らなくて恥ずかしいな

0 4

ナイスガイズ超楽しかった…笑い死んだ

0 9

彼らとの出会いを思い返して幸せな夏だったことにしておく

0 10