//=time() ?>
今日はとても時間があったので落書き 「ーそのきれいなひとは ぼくの親であり 師であり 初恋のひとだった」 坊ちゃん、小田原時代で少し大きくなるのもありかなと思ったり 本歌と別れた後、大変そうだなと思ったり
「小さな写しと本歌のはつこい③」(3/3) 「気になるあの子と櫛④」 「覚書」 覚書は、、、 ページが空いたし暇だからやってみようと思ったけど 目論見が甘すぎて、時間がかかってしまいましたの一枚 一体誰用なのか・・・な
「小さな写しと本歌のはつこい③」(2/3) 「気になるあの子と櫛④」 「覚書」
今日いらした小さなお客さまは ずっとテレビの国会中継のおじさまたちに釘付けで 屋内だけど、ぼうしまでしっかり被って お母さまをおとなしく待っていて とてもかわいらしかったな
先日、窓口にいらしたアメリカ人の方の子供さんが 実写版国広さんすぎて、、、 金髪碧眼だったから、、、 最後にすごく笑顔で帰って行ったから、、、 もう、ありがとうございます!!って、、、 本当に良い子だった イケメンすぎてお帰りになった後 みんなでわっとなったよ
こちらはいつものあれです 「気になるあの子と櫛③」と坊ちゃん 独自設定、多々につきなんでも許せる方向け
#小田原くにちょぎネットアンソロ (@kyureki2) 小田原捏造、独自設定注意 なんでも許せる方向け、です 「小さな写しと本歌の約束」(2/2)
@stella_arie2 4年越のお誕生日ですね すごくすごくめでたいです✨ そして、もったいないお言葉までいただきまして、、、! なんと、、、 私の方こそありさんの愛のこもったステキな作品のファンです💕 こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします☺️
#2月18日は山姥切長義重文記念日 #2月18日は山姥切長義旧国宝指定日 とにかく好きです 大好き! おめでとうございます!
「小さな写しと本歌の約束①」 くにちょぎ 小田原時代妄想落書き漫画です (くにちょぎ 感はあまりないです) ・なんでも許せる方向け ・独自設定多々あり 苦手な方はご注意ください