点の展さんのプロフィール画像

点の展さんのイラストまとめ


点の展(てんのてん)/ 広島市立基町高等学校創造表現コース15期 卒業生有志グループ展
tennnoten.com

フォロー数:125 フォロワー数:70

【 作家No.1 岩城 由加子 】

小さな油絵を描いています。
今回展示する作品は、古道具屋さんで出会ったものからここにはない風景を想像しました。
https://t.co/CIWpf5WlyF

2 2

点の展 5日目です🎨

作家:松村 明莉

下記リンクからご覧になれます↓
・点の展HP
https://t.co/f69llQV096
・物販サイト
https://t.co/rSUMgUkDFU

0 2

【作家No.15】竹本茜
比治山短期大学部卒業。主に油絵を制作しています。今回は刹那的な人の感情や心の揺らぎを、色彩を通して表現した作品を展示予定です。

6 10

【作家No.14】清水ゆりえ
現在専門学校に通いながらデジタルイラストをメインに創作活動しています。今作は「現在までの自分」と「理想」をピクセルアートで表現しています。(画像1枚目は展示作品の一部、他過去作)

4 9

今回の作品のコンセプトは「点在」で、たくさんの人々が点々と存在している様を描くつもりだそうです。
(画像は過去作品です)

4 9

【作家No.11】栩田優希
現在富山県在住。
普段から「死」「祈り」等をテーマにイラストレーションを制作しています。今回展示の作品もそのひとつになる予定です。
画像は過去作品です。

4 9

【作家No.05】田村絵里奈
広島県在住の田村さんは、イラストレーションと七宝焼をメインに活動していて、見た人が様々な解釈ができるように心がけています。
今回は「宇宙」「部屋」をモチーフとした作品を制作しています。
写真は過去作品です。

4 6

【作家紹介No.13 田村絵里奈】
現在はフリーで創作活動をしている田村さん。
彼女曰く、「普段は宇宙をモチーフとしたイラストレーションを中心に制作していますが、時々七宝焼の制作も行なっています。」とのこと。
(1・2枚目の画像は過去作、3枚目は展示作品の一部)

3 6

今作品のモチーフの伊勢海老は自在置物の中でもポピュラーなもので、また、海洋生物独特のつるりとした質感・何層にも重なってみえる色味が漆で表現するのにぴったりだと思いモチーフに選んだ。」とのこと。(2/2)
  

27 72

【作家No.06 村田 香月】
尾道市立大学の芸術文化学部デザインコースで、イラストレーション・エディトリアルを制作しています。
今回の展示作品は「夜」をテーマとしており、作者曰く、
(1/2)

7 13