//=time() ?>
【メディアの魔法】
魔法の言葉
ブランディングとマーケティングが大事
↓
ブランディング
→価値を提供できるようになろう
そして
マーケティング
→価値を求めてる人に届けよう
専門用語はそんな感じで思ってれば良いと思う。
だって、定義なんてあってないようなものだから。
【すぐに儲からない仕事】
効率厨な経営者
「なんで手っ取り早く儲からない仕事なんてやってんの?効率悪いよ。」
カヤバ
「だって、本業をやってる理由は、おもしろいことしたいからなんですー!最高です!」
効率者
「へぇ。事前活動お疲れ。君は金持ちにはなれないよ。」
カヤバ
「ですね😇」
いい人は損?
いい人で愛されるけど生活がカツカツな人って、やっぱりマネジメントは別でやってくれる人がいた方がいいんだろうな。
なぜその規模動かしてるのに、安売りしすぎてしんどそうなの?!
って人に立て続けに会うと、いい人であり、勝てる人である人であるって大事だなぁと思います。
「お前は直感で動けるバカだから拾ってやったんだよ。ちゃんとしようとするな」
↓
こちらのメッセージを拾っていただいたクライアントさんとは、長くお付き合いさせていただいております。
逆に、ちゃんとしようとした結果捨てられたこともあります。
自分の価値って自分では分かりませんね。
会社員の不思議
会社員になれなかった僕としては、会社員の方々は謎が多い存在です
・自分の報酬に関してのスタンス
・モチベーションに関しての要望
・担い手としての作り手への要望
・業務時間についての認識の違い
などは特に理解がおよびません
色んな方の色んな話を聞きながら知っていきます
【精一杯の言い訳】
学生時代
→
学業とバイトをこなすだけで精一杯。できません。
新人時代
→
仕事を覚えるのと、洗濯など家事やるだけで精一杯。できません。
新婚時代
→
家庭と会社員のバランス保つだけで精一杯。できません。
フリーランス
→
もらった案件こなすだけで精一杯。できません。
予算を使うことに一生懸命な人がいます。
挑戦を歓迎され、失敗してもお金を溶かしても怒られない社風があったとしても。
プレゼンが通れば無条件で予算をくれる組織体制であっても。
誰から
どんな対価として受け取ったお金で
利益を何に使うべきなのか
しっかり考えられる人が
求められるはず
【コンサルの現場から】
センスで成果を上げている人が活躍しながらデカい成果を目指してワクワクしながら働ける
ロジックで堅実に成果を上げる人が安心して働ける
おもしろい仕事ができている組織には、おもしろい文化と仕組みがある
それは誰かが企画して狙って作ってる
素敵だなぁ
ジャンプ
ジャンプ
ジャンプ ジャンプ
ジャンプ ジャンプ ジャンプ
ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ
ジャンプ
ジャン
プ
ジャ
ンプ
ジ
ャ
ン
プ
フリーランスのお仕事
フリーランスが流行るのもいいし
フリーランスとして働くのもいい
フリーランスでパラレルもいいし
フリーランスの駆け出しでもいい
大事なのは仕事として
責任がセットされてる
必要はあるということ
受けた仕事
受けたお金
どっから来て
どうなるのか
考えてるの?