コロン太さんのプロフィール画像

コロン太さんのイラストまとめ


【中のヒト変わりました(・∀・)】
ケモノさんたちと仕事の悩みを解決するサイト「転職サファリ」の公式Twitterアカウントです!仕事や転職に役立つ情報(たまに脱線)をお届けしていきます★

「転職サファリ」サイトもぜひ見てみてください ↓ 
tenshoku-web.jp

フォロー数:655 フォロワー数:1130

「女の転職」の特徴やメリット

・女性の正社員・契約社員に特化している
・求人の特徴が見やすくわかりやすい
・女性目線での取材レポートが掲載されている
・必要項目だけを入力する「シンプル応募」がある

最初から
女性しか採用する気がない会社が分かるのはイイですね(^_^)

3 4

退職意思を切り出す前にしておきたい3つのこと
・「本当に退職していいのか」再度考える
・「いつまでに退職したいのか」退職の期限を決める
・納得してもらえる退職理由を考える

辞めて後悔するのだけは、やめましょう(´・ω・`)

5 15

結婚を機に転職する場合のアドバイス

【女性】結婚1年前が転職にベスト
・・・転職後1年以内は育休の取得ができないから

【男性】家のローンを組んだ後
・・・銀行で住宅ローンを組む場合、勤続年数が審査項目に入っていることが多いから

計画を立てて、よりよい転職を目指しましょう(^o^)

6 25

JACリクルートメント

JACリクルートの利用におすすめな人
①管理職経験のある人
②学歴に自信のある人
③外資系企業に転職したい人
④35歳以上のミドル世代
⑤年収600万円以上を希望する人
⑥英語スキルがTOEIC800点以上ある人

・・・・④以外、当てはまっていない(´・ω・`)

5 18

失業したら年金免除の申請を!

免除のメリット
・全額免除を受けた期間も、保険料を一部納付したことになる
・本人の所得審査を除外して審査を受けられる
・万が一の際に障害年金や遺族年金を受け取れる

免除申請した時の役所の態度めちゃめちゃ悪かったなぁ~
未だ元気で働いているのかな?

6 14

コトラ(KOTORA)

金融系やコンサル業務、企業の経営幹部や管理部門の転職に特化した転職エージェントです。
マネジメント経験が豊富な人は、コトラに登録して適職を探しましょう。

ただし求人のほとんどが東京勤務の案件

出来の悪い私には縁がなさそうですね(^^)

7 23

モラハラの具体例

・無視
・仕事を回さない
・会議や飲み会等に呼ばない
・必要な資料等を渡さない
・孤立させる
・「こんなこともできないの?」「バカ」等の言葉
・雑用など能力に見合わない仕事を押し付ける
・身体的な特徴をからかう

自分を責めずに労働局、法テラスに相談を(;_;)

33 64

退職してから転職活動に取り組む場合

・交通費
・雑費
・通信費
・服飾費(必要に応じて)

上記の費用に加えて生活費3か月分以上は手元に置いてある状態にしておくと安心です。

何事もお金は必要です(´・ω・`)

22 49

転職活動を進める7つの方法
・転職サイト
・転職サイトのスカウトサービス
・転職エージェント
・自分での応募(企業の公式サイトなど)
・ハローワーク
・縁故採用
・紹介予定派遣

縁故うらやましいなぁ~

2 15

面接官が退職理由を聞く意図
・理由が自社にも当てはまっていないか確認
・人間性を見る

素直に話してもよい転職理由
・スキルアップ
・経験を活かして新しい業界で頑張りたい
・より専門的な業務をしたいため
・倒産した

面接に限らず、他人が求める言葉を探すのは大変ですよね😅

6 22