//=time() ?>
マーク•スペクター
MLがそろそろ届くと思うので。
過去画から引っ張ってきたけどそういえば側頭部の髪の毛中途半端なまま終わってた。
面倒だな…
てっきり完成してるのかと思ってた。
試験終わってヒャッホイなのでカラーを乗せてみた!
ええやん、それっぽくなってきた!
スーツに関してはもう少し自然なシワを作れるようになりたいですね〜
造形がまだ甘々なので、商品として通用するようなものになるよう来年のワンフェスに向けてまったり絞っていきます〜
上半身だけでも相当なパーツ数になるので、ZBrush上でデジメーションをかけながらデータを出来るだけ軽くして、スライサーソフトでの配置を考慮しながら一気に全部結合させちゃいます。
これをそのまんまエクスポートしてしまえば角度をスライサーで決めなくてもサポートそのまんま印刷できちゃう。 https://t.co/N85o8BBhDL
デッドストレンジ
今日はここまで〜
作り直しの部分も含めて相当進みました。
ブーツは可動化以前にバランスをもう少しなんとかしたいですね。
腰のスカートは仮です。
実際は布で作ります。
とりあえず上半身だけ印刷します〜