//=time() ?>
ゾウも意外と可愛いと思うのですが?お馴染みカズヤ君につけてみました。真ん中に透明パーツがあってそこをもってドラッグできます。くっつける場所は顔の何もない部分が良いです。髪とかにくっ付けてしまうと髪揺れと一緒にうごいちゃいます。
製品説明になりますが、キーバインドの表情差分で12個【0~9、M,N】とコートのオンオフ【Q】や衣装変え【W】【E】【R】腕の位置切り替え右手【Z】左手【X】みたいになっています。ゲーム配信中に切り替えるのは難しそうですが、雑談配信やサムネ作りには使えるかと思いました。
結局耳飾り付けました。目にかかる髪の先は透明度削って作ってみています。睫毛ぱさぁ!
#Live2D進捗報告
#Live2DWIP #VTubeStudio
次回モデリング予定は羊さんになりました。角のパーツ分けはこんな感じで…動かしてみてだめだったらまた考えます。上手くいかなかったら単なる銀髪の女の子になるかも!?
頭のモデリングだいたいできてきました。瞳の物理演算を試してみました。髪がちゃらちゃら動くので目はあんまり目立たないかなぁ…明日から体の方にとりかかります。 #live2d
ヒーロー君彩色完了…かな? 最初緑で塗り始めてましたが、青の方がとなって決定稿としては白ジャケの髪が青で。服の色と合わせて眺めると目が弱かったので濃いめの青に変更その他アクセサリーなど追加しました。多色展開で汎用モデルも考えましたがひとまず1点物として。。。早く動かしてみたい!
次は男の子シリーズで作っていきます。nizimaで配布予定です。ポーズはマイキーの斜め向きの衣装変えたやつになります。何着せようかなぁ。リクエストしてくれたら着せてみるよ~
#live2d #Vtuber制作中 #魂募集中