てるてる草さんのプロフィール画像

てるてる草さんのイラストまとめ


書店員。現在、文芸書・ビジネス書・新書・文庫担当。いつかロッキングチェアを買って、縁側でのんびり本を読むのが夢。#読書好きな人と繋がりたい

フォロー数:915 フォロワー数:691

姪と甥が『ビブリア古書堂』に興味を示し、貸してほしいと言ってきて狂喜乱舞。

いいねお目が高いね本にまつわる事件も面白いし雰囲気最高だし主人公2人の恋愛もいいんだよね4巻からは特に最高なんだよね、ね、ね!

とは言えず、奥さん経由でクールに貸しました(さらりと他のおすすめも混ぜて)。

0 21


『忍者だけど、OLやってます』

2巻目『オフィス忍者合戦の巻』発売になってます。

お仕事・アクション・恋愛・忍術入り乱れて読み応え充分!
元気もらえます!

今はe-honで宅配がおすすめです。

https://t.co/oUJVjIj36m

2 28


『ステップ』

やさしい気持ちに触れたい時は、重松清先生の作品が良いです。

奥さんに先立たれたパパと娘の成長物語…って、もうこの時点で僕は泣いてしまいます。

映画の方の公開延期は仕方のないところですが、こちらも絶対観たい。

0 34


『アリス殺し』
『クララ殺し』

『クララ殺し』文庫版が発売開始になったので、2冊併せておすすめです。

夢と現実がリンクした、不思議の国の殺人事件。
不思議の国らしく、そこかしこで会話が成立しておらず、めちゃくちゃです。

そこそこグロい…。けど、ハマると癖になるかも。

1 44


『美女と竹林のアンソロジー』
『博奕のアンソロジー』

今月文庫化されていて見落とすところでした。
特に森見先生の「美女と竹林」というお題がすごいですが、それに答える執筆作家さんもすごいですよ。

個人的に恩田陸先生と京極夏彦先生、法月綸太郎先生の短編。
推してます。

1 11


『マカン・マラン』シリーズ4作(古内一絵)
『さんかく』(千早茜)

よだれが出そうな小説ということで、注目しています。
売場でじわじわ拡大中。

食事と人生。あと読書も。

心がうるおうという点で、食べることと読むことは似ているのかもしれません。

6 30