テテマリさんのプロフィール画像

テテマリさんのイラストまとめ


無類の昆虫好きで膠芽腫持ち)2019年3月手術。 2022年1月再発と手術。現在経過観察中 。筋トレとお絵描きの日々。 pixiv.net/users/1244474/(お絵描き関連) note.com/tetemarigogo59…(持病関連) フォローリムブロご自由に
doubutunomorimary.blog73.fc2.com

フォロー数:678 フォロワー数:3633

夜のターン。スズメさんいろいろ。
それではおやすみなさーい💤

1 13

本日の鳥さん楽描き

0 20

入院バックも4回目となれば慣れたもの。必要な荷物をさっさとまとめて、あとは入院日と手術の連絡がくるまでは楽描きタイム♫
術後どうなるかわからないから、今のうちに描くことを存分に楽しみます😆

5 33

我流で試行錯誤していた水彩が一週間経過したので、改めて基本的な水彩の初心者向け動画を見まくる。
あまりの神絵師っぷりに、一緒に見ていた娘は早々に脱落!この薄情も〜の〜!😱
でも水を滲ませるコツがちょっぴり理解できました♫

1 11

モンスター楽描き。

娘に借りた国産絵の具&極細筆は、発色や絵の具の持続力に加え、線のメリハリがあってとっても描きやすい。一歩前進😊

2 16

水彩絵の具だとコントラストの強い絵が描けて、固形絵の具は風景ならいけるかな?
明日は筆の太さを変えてチャレンジ!
いろいろ試すとやっぱり楽しい♫

それじゃ、おやすみなさーい。

0 14

安物の固形絵の具だと発色が悪くイマイチ。
試しに学校で買った絵の具の黒を一滴貰い、極細筆で使ってみたら。。。もはや筆ペン!
描き心地も線の強弱も丁度良い♫
他の色でも試してみよー😊

0 13

娘師匠のアドバイスでメジロの水彩できました!ちょっぴりグラデと配色のコツを教えてもらえました♫
ちなみに、アオサギとコマドリは昨日盛大に黒歴史と化しましたw
よーしこの調子で夏休みは、午前はお絵描きクラブで水彩練習、午後は料理クラブの2部構成で行くよー😆

1 12

本日の楽描きはコルリ。超高音域のさえずりは心地良く美しいね♫
明日は昆虫探しウォーキング。雨でも行くよ😆

0 6

夜のターンもカワセミ三昧。充実の1日でした😊

0 9