//=time() ?>
学生の時にやっていた「50年後の未来にAppleがもし都市をプロデュースしたらどうなるか」を構想したプロジェクト『iCity』。その資料が発掘され、今見ると色々あれなんだけど、テクノロジーが生活に入りこみ、住民がまちづくりに参加するシナリオ書いてたりして、かつての自分に”わかる" ってなった。
フレーバーホイールっていう、風味を円状に表現する手法があるようで、コーヒー、ビール、だし、醤油、泡盛、麦茶などなど日本でもいろんなフレーバーの図がつくられているみたい。これ細部をみるといろんな書き方になってるけど、どこが起源で、どこかが統一的な表現を提唱してたりするんだろうか。