生物学カードゲーム『CELL』さんのプロフィール画像

生物学カードゲーム『CELL』さんのイラストまとめ


(株)ManabellGamesの1人でも遊べるデッキ対戦ゲーム「生物学カードゲーム CELL」の公式アカウント。Amazon通販:amazon.co.jp/Manabell-Games…
thecellbiology.jp

フォロー数:10391 フォロワー数:10296

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-15

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-15

https://t.co/pjGBRDndtp

CELLのWeb漫画、セルマスターズ第40話公開です
CELLのキャラ達の面白おかしい4コマ漫画です
ヒモ生活も悪くな…やっぱダメですね…

    

2 2

私はセントラル(中央)ドグマ(教義)で分子生物学の中心原理って意味で命名されたのよ
私はDNAからタンパク質を生み出す一連の流れの事で
総称とか概念みたいなものかな?私の中でCELLで実装されている翻訳・逆転写・DNAリガーゼ・岡崎フラグメントさん達が関わってるのよ?苦労さん

3 5

https://t.co/kvEWvvqHJJ

CELLのWeb漫画、セルマスターズ第39話公開です
CELLのキャラ達の面白おかしい4コマ漫画です
もう初詣どころか、おいべっさんですが今年もよろしくです

    

2 3

この子はだーれだ?
選択肢はリプ欄にあります

0 3

この子はだーれだ?
選択肢はリプ欄にあります

2 6

擬人化クイズ!
この子はだーれだ?

6 9

パスツリゼーション
微生物の自然発生説を打ち破った、パスツールさんが考えた殺菌方法。低温殺菌法とも呼ばれ、現在でも牛乳の殺菌法として使われています

1 3

DNAリガーゼ
DNA鎖の末端同士をリン酸ジエステル結合でつなぐ酵素 。DNA複製とDNA修復の際に機能します。DNA複製にはたくさんの酵素がかかわるので、一つ一つしっかり理解しましょう

0 1