//=time() ?>
#遠坂凛生誕祭2022
可愛い<カッコいいを地で行くヒロインだけど、やっぱり赤い外套の彼がいるとよりしっくり来るよね
最近は特にだけど、聖杯戦争を経て成長した凛が見れるのが嬉しいわね
バゼットの宝具がフラガラック、持ち主は古代ケルトの太陽神にしてクーフーリンの父のルー。んでキャスニキは「智慧の神」神霊オーディンの疑似鯖だった訳だけど
ルーは別名「ガリアのメルクリウス」、そしてメルクリウスはオーディンとも同一視されるので一応繋がってるっていう小ネタはある
エルゴが喰った神の二柱目
・多くの側面、化身、派生系を持つ
・水の概念に触れる
・白若瓏の龍と神話上の関連性を持つ
までは良いんだけど
・地中海世界→インド→中国へと伝播
のお陰でだいぶハードル高くなってそう
インド→中国なら仏教及びインド周辺の神格なんだろうけど地中海って何だよ
エルゴが喰った神は「龍」と神話上の関係があるって奴
天候神や英雄による竜退治は汎世界的なモチーフである訳だけど、思想鍵紋が出たツングースカに龍殺しのニキチッチ、スサノヲが討った大自然の暴威である八岐大蛇、伊吹明神の分霊である伊吹童子が出てたの明らかに合わせてるよな
「ブラックモアの墓地」はグレイの故郷の霊園の事で、その墓守だった訳だけど
霊園の名は月姫世界における死徒二十七祖十六位のグランスルグ・ブラックモアに因んだもの
『アトラスの契約』で詳しく述べられてるけど、汎人類史のモルガンやらも関わってくるから気になる人はオヌヌメね