//=time() ?>
ストロングゼロみがすごかったやつ。
そしてこれは絵が溜まってきたことだし登場人物紹介でも作るかーと思って作ってみたら予想以上に文章がグズグズになってどうにもならんかったヤツ。
もっと乙女ゲーっぽく塗りたかった&どうしてもラフ画っぽさが抜けなかった蒔田さん。
osmさんの17話翻訳完了の気配を感じて「完全に追い抜かれたァー!!」つって慌てて描いたやつ。トラックの構造が全然分からなかったけど頑張った…!!
リネン室で看護部の巡回が終わるのを待たされている深夜残業中の新人(日勤)。
口をつけてみたんだけど、(…これははみ出たキンタマなのではないか?)という疑念が心を曇らせ、作業の手が止まってしまった。
おばさんはおばさんなので心臓から口が出そうになりながらこれを作っています(果たして動くのか…?)
blender講座動画を見ながら今日一日隙間時間を縫って作業を続けて、なんとかレゴのミニフィグみたいなものを作るところまでは成功した。私がパンダで苦戦していた時代に比べるとずっと親切で分かりやすい動画が揃っているのが有難い。最終的にはコレを作りたいんだけど、まだちょっと無理かな…。
色々描き足した。美獣って英語版だとbelladonnaって名前なんだね。
何もかもが懐かしくなって描いたモンスターメーカー3のディアーネ王女。音楽があまりによすぎてほかのすべての欠点を許すことが出来てしまうゲーム…。