//=time() ?>
♪乙女解剖
ちなみにミクの日2017と2018のお絵かきはこちら…
ミクの日衣装 今年もネギ色に染まれ…
#ミクの日2019 途中経過ですが(×_×)…近日中に完成させるので…もうしばらくお待ちを
#俺の描いた髪の毛を見てくれ いや、ミクさんの毛量なめんなよ?下手すりゃ人間2人分くらいあるんだぞ… 髪の毛を描くならミクさんを描くべき
1.ぼかして 2. "髪の影" を付けて 3.色ムラを作って 納得するまで微調整したら… ①顔のパーツを塗り 白目が真っ白だと浮くので…肌の色を薄く塗ると周りと馴染みます その他のパーツは…自分の好きな描き方を詰め込んで
肌を塗るのは "生足編" と基本的に同じなので、あまり話すことはありません 1.赤い影(大事!) 2.明るい影(暖色系) 3.暗い影(寒色系) 4.ほっぺた(赤〜橙) 肌を塗るときは、明るめな色・暖色系を多めにする気持ちで
パラシェルター♪ フクはマウンテンフローズンとレイニーモス…のつもり
塗りばっかやってたから…描く方もやりたい!ついでにいうとイカ描けるようになりたい スパッタリーだよ、落書き…うろ覚えの
④ "髪の光" を描きます エッジを効かせてやりましょう… 光を描く前に、光らせたい少し下に「暖色系の影(つまり茶色…)」を描きます(1枚目) 光も影と同じ様に段にしますけど…もっさりするので…エッジを強め、段は少なめで