//=time() ?>
言われてみると漠然と考えてたなと解釈楽しく拝読してます<RT
弓使い装束はモンゴルの服を参考にしてた気がするので、モンゴルの民族衣装の留め具だと①なんだけど(チャイナボタンと同じ?)、装束絵に完全に寄せるには②かな…と思ってます。隠しボタンホールのさ。ミリタリーっぽい服である感じの
@sara_shika2 えっひよりんペアってそんな可愛い名称あったの初耳…
ペアは金花かな!自宅のイメージと混ざるよね…w鈴々元気っ娘で、目に入れても痛くない可愛がりようだったと思われる(名前間違ってたので再投稿しました)
22番くん再録。これ全部with子供ですね。外見年齢逆転親子になりがちなので並べてて楽しいのだと思われる。
初の22番にして激推しなのは1周目の髪切世代・音早(画像1枚目)です。
絶滅したと思っていた文化・バトンを結城さんから頂きましてありがとうございます🥰
「4枚のイラスト載せて5人指名する」バトンです。
ジャンルバラバラで4枚(俺屍・松・創作・twst) https://t.co/Eb9lUtt9t0
#祝俺屍21周年祭
当日遅刻ですがタグ使いたいのでお邪魔します!
21周年おめでとうございます🎉
ずっとずっと好きなゲームです。
絵は1周目の初代当主とクリア当主。
一族の色設定~!カラチャなんてものは作ってないので、スタンダードな一族塗る手癖の色を。
1枚目位の色で塗って→2枚目位の色に補正かけてます。●はゲーム上の色。
色の組み合わせで色合い変わったりもしています。3枚目は固定で色アレンジしてる子たち。
@warasika グリムの鳴声で思わぬ相棒感がある…というツイをほのぼのとした気持ちで拝見してたんですが、ツノ太郎も参入していよいよ響きが似てきたな…と思いつい。こっそりお借りしましたありがとうございました!(原寸手直し版もよろしければどうぞ)
(あと写経ツイでうっかり鍵からふぁぼった犯人私です)