//=time() ?>
意見も一考しけど私結構タイバニで分厚い同人誌買ってんだけどさA5のオフセット漫画背幅23㎜で熱シリーズと一緒なんで参考にしてたんだけど背割れしてんですよ。二冊あるんですが両方今分解気味なんですよ。これってオフセでも23㎜だと背割れに耐えきれないってことなんす。ジャケット必須なんですよ。
全てやっちまった感じですね。でも十年かかった(編集は4年してた上に最終章執筆同時進行だった)って時間も金もダメージが凄すぎてホント次は絶対やめようって思いました。コロナ前に出せていたら今の値段から千円ぐらい引けたのに。少部数だと余計割高になるんだよね。人魚のいる水族館は一冊に詰め
ブックカバー進捗。昨日マジで校正だけで8時間かかって完徹午後少し仮眠取ったけどなんかもう頭がまわらなくて。燃え尽き気味で進まない。ノベルティのしおりは2018年に作ってあったのをやっと出せる。二種のうちどっちか。支援者にはノベルティや無配は全部つきます。理由は支援金で発行してるから。
2019年に出したこの待ち受けのイラストが既に描いて貰ってた熱シリーズ最終章エピローグの挿絵です。完結してエピローグが公開されたので今更のように出してみました。熱シリーズの紙本用イラストはヒロミ先生2019年に殆ど描いてくれてるんですよね。長らくお待たせしました。本当に申し訳もなく
バンパイヤSECOND EDITION 完売 ありがとうございました 頒布希望者が六名以上になった場合再版します。 (バンパイヤから数えると第七刷になります) しおりは最新版作るかはその時考えますね。(その場合第七版)
鬼滅の錬磨のパチモン制作が止まらない。youtubeでゲーム解説を声優さんがやってるんですがどうやらそれを参考に出来るだけ似せて作ってる模様。背景描いてそれさえあれば終わるからって昨日8度4分も熱あったのに貫徹する勢いで作ってるよ。ていうかもう0時半過ぎてるじゃん誰か助けて ※作りました↓
20200209 scratchでテツ育てというゲームを作り始めた次男、私と旦那の提案を素直に取り入れてしかも当然拘ってた。結果私が次男のゲーム用にイラストを描き下ろすことになったんだたけど思った以上に本格的でマジ、幾つ描かせるんだよ金取るぞ!てな感じに。出来たら公開します。 #今日の次男
虎蛇販促用のWALLPAPERが完成しました。ダウンロードは頒布開始後になると思います。 今回は最初からWALLPAPERとしおりに転用するためにイラストを描いて頂くところから始めたので虎蛇本篇のイラストはかなり収まりがいいです。ZEROは違ってますがこれも意外なほど合いました
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
おはようございます。ヒロミ先生から全身像(完成)が送られてきたのでアタリをイキに入れ替えました。処理の方法(カラーハーフトーン)には文句の二三個程言われそうですが取り合えず私的には完成です。BOOTHの見本も入れ替えておきました。