chomoさんのプロフィール画像

chomoさんのイラストまとめ


最近はほぼAI絵になりつつあります。
地味目で少しラフなタッチの絵が好みなので、好きなものをちまちま紹介していこうと思います。
AI絵は下記で公開してます↓
pixiv:pixiv.net/users/9306248
patreon:patreon.com/chomo
blog.pastime.ne.jp

フォロー数:93 フォロワー数:21118

正面からの構図ではなく、少し変化を付けてみる実験結果。
なかなか…
※修正無し

0 3

ケモ耳巫女さんもどき。
背景がよくわからんことになっていて、途中まで修正したけど面倒になって放置。
顔は一切触ってません。バランスいいなぁ…
背景とお尻がちゃんとしてれば…描くか…

1 6

公開直後のStableDiffusionで、いろいろ呪文を工夫していたのが嘘のように、簡単に凄いイラストが生成できてしまう。
無限に楽しい…
雨に濡れたシャツを着た女の子指定で作ってみたイラスト。

1 9

3枚目、腕が変な形に盛り上がっていたので修正。
ついでに顔のラインも少しふっくらと修正。
しかし、凄いな…

0 1

WaifuDiffusion、身体も含めて破綻が少ない上に、すげぇ表現力…
※顔はレタッチしてますが、肌はほぼそのまま

1 4

trinart_stable_diffusion_v2の学習モデルを使って、過去使った呪文で数枚生成。
イラストに特化しているだけあって破綻が少ないですね。
ただ、今までと出力される絵の傾向がまったく異なるので、慣れが必要かも。
※瞳と顔一部レタッチ

0 1

左がbefore、右がafter。
どこかしらが"惜しい"イラストに手を加えて仕上げています。
どんな感じなのかは、以下の記事でご紹介しております。
https://t.co/2E0svQ6rbH

0 2

顔だけのモデルは破綻しにくく生成しやすいですね。
作家さんの名前を入れると思いっきり引っ張られることもあるので、使いどころが難しいというか…
でも、好みの顔をホイホイと生成できるのは楽しい。
※瞳のみレタッチ

0 4

解像度が低いので、耳とか顔とか適当に描いてもそれっぽく見える利点。
ver1.4とかだと、VRAM8GBでもXGAクラスの出力ができるので、楽しみ。
RealESRGAN使えばかなりの高解像度にできそう。
※顔、耳レタッチ済、それ以外はAI出力

0 1

よきケモ耳かな。
しかし、後ろの樹?の巨大な顔面がすごく気になる…
※耳、顔、髪の毛レタッチ

0 6